土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧・固定資産課税台帳の閲覧
固定資産課税台帳の閲覧
閲覧制度は、御自身の米沢市に所有する固定資産(土地・家屋・償却資産)課税台帳を御覧いただき、課税内容を確認していただくものです。
閲覧できる人 |
|
---|---|
閲覧できる事項 |
|
閲覧期間 | 通年 (注意)土曜日、日曜日・休日は除く |
閲覧場所 | 市役所2階 税務課内 |
閲覧時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
手数料 |
|
必要なもの |
上記4、5の場合は以下のものが別途必要になります。
|
申請書等のダウンロード
縦覧帳簿の縦覧
縦覧制度は、米沢市内に所在する土地及び家屋の固定資産税の納税者に縦覧帳簿を御覧いただき、他の固定資産との価格の比較を通して御自身の固定資産の価格が適正であるか確認していただくものです。
縦覧できる人 |
|
---|---|
縦覧できる事項 |
|
縦覧期間 | 毎年4月1日から第1期(6月分)の納期限の日まで (注意)土曜日、日曜日・休日は除く |
縦覧場所 | 市役所2階 税務課内 |
縦覧時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
手数料 | 無料 |
必要なもの |
|
縦覧にあたって
- 縦覧の対象となる固定資産について、職員が物件の所在地等を特定することはできません。あらかじめお調べいただいてからお越しください。
- 制度の趣旨に基づき、御自身の固定資産の価格の比較以外の目的で縦覧することはできません。
- 法人の固定資産について、社員または代表者個人が縦覧する場合は、法人からの委任状が必要になります。
- 上記のほか、市内に固定資産をお持ちであることの確認を容易にするため、令和6年6月に納税通知書と一緒にお送りしている固定資産課税明細書があれば御持参ください。
申請書等のダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
総務部税務課(市役所2階2番窓口)
(税制担当、市民税担当、土地担当、家屋担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
(税制担当、市民税担当、土地担当、家屋担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日