各種検査

更新日:2024年03月29日

ページID: 1473

検査について

建築物や位置指定道路について、以下の検査を実施しています。
期日を守って受検するようにしてください。

検査項目

検査項目の詳細
完了検査(建築物、工作物)

工事が完了したとき、完了日から4日以内に建築基準法第7条の規定による「完了検査申請書(細則様式第19号)」を提出してください。

なお、建築基準法第6条の3第1項第3号の規定による確認の特例の適用を受けて確認された物件は、屋根の小屋組み工事終了時、構造耐力上主要な軸組もしくは耐力壁の工事終了時、基礎の配筋の工事終了時の写真を提出してください。

当市では、完成予定月日を過ぎても「完了検査申請書」を提出されない場合「督促状」を送付しております。

界壁、隔壁の検査 防火構造、遮音構造の施工完了時に確認。該当部分の施工完了時に、市様式第13号を提出してください
後退距離の確認 第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域における外壁後退の確認。基礎工事完了時に、市様式第13号を提出してください。

検査日について

各種検査は原則として週2回、「火曜日」と「木曜日」の「午後」に実施しています。都合により日程が変わる場合がありますので、検査の日時については必ず事前にお問い合わせください。

様式(ダウンロード)

  • 工程確認
    • 後退距離確認
    • 界壁・隔壁確認
  • 市様式第13号
    建築工事の工程について(報告)

この記事に関するお問い合わせ先

建設部建築住宅課(市役所2階11番窓口)
(営繕室、住宅指導担当、空き家対策担当、建築担当、設備担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-5196
お問い合わせフォーム