ときめきライフ訪問コース

管理栄養士が自宅に訪問し、低栄養状態の予防及び改善、自立支援のための食事及び栄養指導プログラムを3ヶ月間実施し、心身の改善等を図る事業です。
対象者(米沢市在住に限る)
- 65歳以上であり、基本チェックリスト記入の結果、訪問による支援が望ましいと判定された方
- 要支援1・2の認定を受けている方
実施事業所
事業所名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
置賜地域栄養ケアステーション (公益社団法人山形県栄養士会) |
南陽市高梨600-5 (居宅介護支援事業所にんじん内) |
090-4048-2994 |
参加期間
月2回 3か月(全6回まで利用可)
費用
無料(ただし、調理を伴う場合に必要な食材等の経費や買い物実習における商店までの交通費は、自己負担となります)
お申込み
各地域包括支援センターにご連絡ください。
担当の地域包括支援センターは下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部高齢福祉課(市役所1階16番窓口)
(事業管理担当、介護認定給付担当、高齢者福祉担当、地域包括支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
(事業管理担当、介護認定給付担当、高齢者福祉担当、地域包括支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月22日