米沢市健康長寿日本一推進プラン
米沢市健康長寿日本一推進プランを策定しました
本市では、「米沢市健康長寿のまちづくり推進条例」に基づき、「第3次米沢市健康増進計画」及び「第2期米沢市自殺対策計画」を包含し、健康長寿のまちづくりを総合的かつ計画的に推進するために、「米沢市健康長寿日本一推進プラン」を策定しました。
米沢市健康長寿日本一推進プランは、健康増進分野、自殺対策分野、その2つの分野を支える「環境整備分野(健康長寿を支える環境づくり)」の3本柱で各施策に取り組んでいきます。
スローガン
目指せ!健康長寿日本一のまち米沢
計画の期間
令和5(2023)年11月~令和17(2035)年度までの約12年間とし、計画の中間年にあたる令和11(2029)年度に中間評価(中間見直し)を行い、令和17年度(2035)に最終評価と次期計画の見直しを行います。社会情勢の変化等、関連計画との整合を図る必要がある場合は見直しを行います。
計画の内容
概要版
米沢市健康長寿日本一推進プラン【概要版】 (PDFファイル: 732.8KB)
本編
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部健康課(すこやかセンター)
(健康企画担当、成人保健担当)
〒992-0059 山形県米沢市西大通一丁目5番60号
電話:0238-24-8181 ファックス:0238-24-5050
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月09日