市長・副市長の主な出席行事予定【6月30日(月曜日)から7月6日(日曜日)まで】
- 市長や副市長が出席する行事等の週間予定です。
- 掲載された日程は、変更となる場合があります。
- 行事名、開始時刻、場所、担当部署を記載しています。
市長の主な出席行事予定
6月30日(月曜日)
[午前山形市に出張]
- 【「提言の広場」収録】午前10時、山形テレビ本社(秘書広報課)
- 【よねざわ紅花まつりPRに伴う県知事訪問】午後2時30分、山形県庁(地域振興課)
[午後戻り]
7月1日(火曜日)
- 【“社会を明るくする運動”更生保護の日「内閣総理大臣メッセージ」伝達式・広報活動出発式】午前10時、置賜総合文化センター(社会福祉課)
- 【「おしょうしな地域おこし協力隊」新隊員の辞令交付式】午前11時30分、応接室(地域振興課)
[午後新潟県関川村に出張]
- 【米坂線整備促進期成同盟会総会】午後3時、関川村村民会館(地域振興課)
[午後戻り]
7月2日(水曜日)
- 【県立米沢鶴城高等学校生徒によるふるさと納税に関するインタビューへの対応】午後4時30分、市長室(商工課)
7月3日(木曜日)
- 【米沢市工業振興計画策定委員会委員委嘱状交付】午前9時、庁議室(商工課)
- 【山形県レクリエーション大会実行委員会設立総会】午前11時、置賜総合文化センター(スポーツ課)
- 【米沢市上下水道事業経営懇談会委員委嘱状交付】午後3時、庁議室(業務課)
- 【全国大会出場報告に伴う窪田野球スポーツ少年団窪田ウイングスとの面会】午後5時15分、庁議室(スポーツ課)
7月4日(金曜日)
- 【田沢地区市長を囲む座談会】午後3時30分、田沢コミュニティセンター(秘書広報課)
- 【米沢市学童保育連絡協議会との懇談会】午後7時15分、303会議室(子育て支援課)
7月5日(土曜日)
- 【支倉常長生誕祭】午前10時、支倉常長歴史資料館広場(秘書広報課)
- 【六郷地区市長を囲む座談会】午後3時、六郷コミュニティセンター(秘書広報課)
7月6日(日曜日)
- 【きれいな川で住みよいふるさと運動】午前6時、万里橋~住之江橋(環境課)
- 【よねざわ紅花シンポジウム~米沢に咲く、紅花。~】午後1時30分、伝国の杜(地域振興課)
副市長の主な出席行事予定
7月2日(水曜日)
[午後長井市に出張]
- 【国道287号(米沢~白鷹間)整備促進期成同盟会総会】午後1時30分、長井市役所(土木課)
- 【最上川上流(置賜地区)改修促進期成同盟会総会】午後2時45分、長井市役所(土木課)
[午後戻り]
7月3日(木曜日)
- 【米沢市地域公共交通活性化協議会】午後2時、委員会室(地域振興課)
- 【上杉食を楽しむ会】午後6時、上杉伯爵邸(観光課)
7月4日(金曜日)
[午後山形市に出張]
- 【山形県市町村法令外寄附金負担金等合理化委員会幹事会】午後1時30分、山形県自治会館(財政課)
[午後戻り]
7月6日(日曜日)
- 【きれいな川で住みよいふるさと運動】午前6時、万里橋~住之江橋(環境課)
この記事に関するお問い合わせ先
企画調整部秘書広報課(市役所3階7番窓口(広報のこと)、秘書室)
(秘書担当、広報広聴担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2025年06月27日