令和4年3月定例会の議案等と議決結果
令和4年3月定例会に提出された議案等と議決結果は次のとおりです。
市長提出議案
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|---|
諮問第1号 |
人権擁護委員候補者の推薦について 候補者3名を推薦するもの |
省略 | 2月24日 同意 |
|
議第2号 |
米沢市教育委員会教育長の任命について 教育長を任命するもの |
省略 | 2月24日 同意 |
|
議第3号 |
米沢市固定資産評価審査委員会委員の選任について 委員1名を選任するもの |
省略 | 2月24日 同意 |
|
議第4号 |
置賜広域行政事務組合規約の一部変更について 置賜広域行政事務組合が行う共同処理事務のうち、し尿共同処理施設の設置及び管理運営に関する事務等を変更することについて協議を行うため提案するもの |
総務文教常任委員会 [審査の概要] |
3月4日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第5号 |
米沢市職員の服務の宣誓に関する条例の一部改正について 職員の服務の宣誓の際に任命権者等の面前での署名を不要とするとともに、災害対応等が必要な場合には宣誓を行う前においても職員に職務を行わせることができるようにするほか、所要の改正を行うもの |
総務文教常任委員会 [審査の概要] |
3月4日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第6号 |
米沢市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の一部改正に伴い所要の改正を行うほか、規定の整備を図るもの |
総務文教常任委員会 [審査の概要] |
3月4日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第7号 |
米沢市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について 国家公務員に準じ、不妊治療のための休暇を新設するもの |
総務文教常任委員会 [審査の概要] |
3月4日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第8号 |
米沢市国民健康保険税条例の一部改正について 国民健康保険税の税率等の改正を行うほか、地方税法の一部改正に伴い所要の改正を行うもの |
民生常任委員会 [審査の概要] |
3月7日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第9号 |
米沢市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について 教育・保育給付認定保護者が負担する副食の提供に係る費用について、免除する多子世帯の範囲を拡大するもの |
民生常任委員会 [審査の概要] |
3月7日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第10号 |
米沢市立病院看護師等奨学資金貸付条例の一部改正について 奨学資金の返還の債務の免除に係る条件を改めるもの |
民生常任委員会 [審査の概要] |
3月7日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第11号 |
市有財産(米沢八幡原中核工業団地用地)の処分について 米沢八幡原中核工業団地用地7,744.93平方メートルを株式会社金子レンタルに6,335万8,000円で売却するもの |
産業建設常任委員会 [審査の概要] |
3月8日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第12号 | 市有財産(米沢八幡原中核工業団地用地)の処分について
米沢八幡原中核工業団地用地5,225.43平方メートルを株式会社斎藤容器に4,337万1,000円で売却するもの |
産業建設常任委員会 [審査の概要] |
3月8日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第13号 | 市有財産(米沢オフィス・アルカディア用地)の処分について
米沢オフィス・アルカディア用地6,537.30平方メートルをイズミ物流株式会社に6,795万8,800円で売却するもの |
産業建設常任委員会 [審査の概要] |
3月8日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第14号 |
特定事業(米沢市公営住宅塩井町団地建替等事業(1号棟))事業契約の一部変更について 令和元年12月定例会で議決された契約内容のうち、契約金額を8億5,188万3,457円から8億5,331万6,022円に変更するもの |
産業建設常任委員会 [審査の概要] |
3月8日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第15号 |
特定事業(米沢市公営住宅塩井町団地建替等事業(2号棟))事業契約の一部変更について 令和元年12月定例会で議決された契約内容のうち、契約金額を7億1,474万3,653円から7億1,645万8,286円に変更するもの |
産業建設常任委員会 [審査の概要] |
3月8日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第16号 |
特定事業(米沢市公営住宅塩井町団地建替等事業(3号棟))事業契約の一部変更について 令和元年12月定例会で議決された契約内容のうち、契約金額を8億4,370万196円から8億4,602万5,166円に変更するもの |
産業建設常任委員会 [審査の概要] |
3月8日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第17号 |
令和3年度米沢市一般会計補正予算(第10号)
|
予算特別委員会 | 3月3日 可決すべきもの (全会一致) |
3月10日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第18号 |
令和3年度米沢市国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第3号)
|
予算特別委員会 | 3月3日 可決すべきもの (全会一致) |
3月10日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第19号 |
令和3年度米沢市後期高齢者医療費特別会計補正予算(第1号)
|
予算特別委員会 | 3月3日 可決すべきもの (全会一致) |
3月10日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第20号 |
令和3年度米沢市介護保険事業勘定特別会計補正予算(第3号)
|
予算特別委員会 | 3月3日 可決すべきもの (全会一致) |
3月10日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第21号 |
令和3年度米沢市下水道事業会計補正予算(第1号) 補正額:収益的収入-8,000万円(公共下水道事業 他会計負担金の減額など)、資本的収入2億5,940万円(公共下水道事業 補助金の増額など)、資本的支出2億5,940万円(公共下水道事業 処理場改築事業費の増額) |
予算特別委員会 | 3月3日 可決すべきもの (全会一致) |
3月10日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第22号 |
令和3年度米沢市立病院事業会計補正予算(第2号) 補正額:収益的収入1億3,464万2,000円(入院収益の増額など)、収益的支出3,845万8,000円(材料費の増額など)、資本的収入-104万3,000円(他会計負担金の減額)、資本的支出-723万1,000円(企業債償還金の減額) |
予算特別委員会 | 3月3日 可決すべきもの (全会一致) |
3月10日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第23号 |
令和4年度米沢市一般会計予算 予算額:407億9,000万円 |
予算特別委員会 | 3月14日 可決すべきもの (賛成多数) |
3月24日 原案どおり可決 (賛成多数) |
議第24号 |
令和4年度米沢市国民健康保険事業勘定特別会計予算 予算額:77億4,579万5,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第25号 |
令和4年度米沢市後期高齢者医療費特別会計予算 予算額:10億4,212万7,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (賛成多数) |
3月24日 原案どおり可決 (賛成多数) |
議第26号 |
令和4年度米沢市介護保険事業勘定特別会計予算 予算額:93億1,338万6,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (賛成多数) |
3月24日 原案どおり可決 (賛成多数) |
議第27号 |
令和4年度米沢市と畜場及び食肉市場費特別会計予算 予算額:1億9,853万円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第28号 |
令和4年度米沢市青果物地方卸売市場費特別会計予算 予算額:6,087万5,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第29号 |
令和4年度米沢市物品調達費特別会計予算 予算額:2,037万2,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第30号 |
令和4年度米沢市南原財産区費特別会計予算 予算額:70万9,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第31号 |
令和4年度米沢市三沢東部財産区費特別会計予算 予算額:66万7,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第32号 |
令和4年度米沢市水道事業会計予算 予算額:28億6,798万6,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第33号 |
令和4年度米沢市下水道事業会計予算 予算額:46億4,989万7,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第34号 |
令和4年度米沢市立病院事業会計予算 予算額:136億2,153万2,000円 |
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第35号 |
令和3年度米沢市一般会計補正予算(第11号)
|
予算特別委員会 | 3月15日 可決すべきもの (全会一致) |
3月24日 原案どおり可決 (全会一致) |
請願・陳情
請願番号 | 件名 | 付託委員会 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|---|
請願第1号 | 「米沢市学校給食基本方針」を実現していく上で、充分な検証を行い、その結果を市民にしっかりと説明することを求める請願〈本文〉(PDFファイル:204.2KB) | 総務文教常任委員会 | 3月4日 不採択とすべきもの (賛成少数) |
3月24日 不採択 (賛成少数) |
議員発議
発議番号 | 件名 | 本会議議決結果 |
---|---|---|
発議第1号 | ロシア軍によるウクライナへの侵略を非難する決議〈本文〉(PDFファイル:540KB) | 3月3日 原案どおり可決 (全会一致) |
発議第2号 | 本国の有事に備え国民の生命と財産を守る事を求める意見書の提出について 〈本文〉(PDFファイル:178.8KB) | 3月24日 原案どおり可決 (賛成多数) |
発議第3号 | ロシアによるウクライナ侵略行為を強く非難するとともに日本国内における改憲及び軍事力・軍事同盟力強化の策動に反対する意見書の提出について 〈本文〉(PDFファイル:266.6KB) | 3月24日 原案否決 (賛成少数) |
本会議で意見が分かれた議案の各議員賛否一覧
この記事に関するお問い合わせ先
(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-8765
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日