議会報告会・意見交換会
議会報告会について
議会報告会は、議会での討議内容や議決事件の説明をするとともに市政全般に関する課題について市民と意見交換を行うことを目的に、平成25年から開催しているものです。
議会報告会で市民の皆様からいただいた貴重なご意見・ご要望については、議会内で精査を重ね、市当局に対しての政策提言等につなげてまいります。
過去の開催記録
第1回議会報告会(平成25年度)
第1回議会報告会意見・要望、市当局回答など (PDFファイル: 546.5KB)
第2回議会報告会(平成26年度)
第2回議会報告会意見・要望、市当局回答など (PDFファイル: 835.8KB)
第3回議会報告会(平成26年度)
第3回議会報告会意見・要望、市当局回答など (PDFファイル: 792.0KB)
第4回議会報告会(平成27年度)
第4回議会報告会意見・要望、市当局回答など (PDFファイル: 771.0KB)
第5回議会報告会(平成27年度)
第5回議会報告会意見・要望、市当局回答など (PDFファイル: 1.1MB)
第6回議会報告会(平成28年度)
平成28年11月8日から24日の間に、市内17カ所で開催
第7回議会報告会(平成29年度)
平成30年1月27日 置賜総合文化センターを会場に開催
第8回議会報告会(平成30年度)
平成30年11月10日から11日 米沢市議会棟を会場に開催
第9回議会報告会(令和元年度)
新型コロナウイルス感染症の影響により中止
第10回議会報告会(令和3年度)
令和3年12月26日 オンラインにて開催
第10回議会報告会実施報告 (PDFファイル: 3.8MB)
第11回議会報告会(令和4年度)
令和4年10月30日 対面及びオンラインにて開催
第11回議会報告会実施報告 (PDFファイル: 718.7KB)
第12回議会報告会(令和5年度)
令和5年12月17日開催
第12回議会報告会実施報告 (PDFファイル: 4.5MB)
第13回議会報告会(令和6年度)
令和6年11月24日開催
第13回議会報告会実施報告 (PDFファイル: 1.8MB)
意見交換会について
米沢市議会では、これまで行ってきた各種団体との意見交換会に加え、平成25年4月に施行された米沢市議会基本条例に基づき、議会報告会の場において市民の皆さんとの意見交換を行う機会を設けてきました。
さらにこの度、意見交換会運用基準を策定し、特定の課題・テーマに沿った意見交換会の開催を、市民の皆さんから議会に対して要望できることとしました。(申込用紙は、下記よりダウンロードができます。)
申込書に必要事項を記載し、議会事務局へお申し込みください。
市民の皆さんに積極的に活用していただき、ともに住みよい米沢市をつくっていきましょう。
申込様式
過去の開催状況
団体名等 | 開催日 |
---|---|
米沢を良くする会 | 平成28年3月17日 |
特定非営利活動法人With優 | 平成28年10月14日 |
米沢市芸術文化協会 | 平成28年10月24日 |
国立米沢病院を存続・拡充させ、地域医療をよくする会 | 平成28年11月21日 |
米沢市身体障害者福祉協会聴覚障がい部会 | 平成28年12月8日 |
米沢市民生委員児童委員連合協議会 | 平成30年5月29日 |
特定非営利活動法人から・ころセンター | 令和元年11月21日 |
米沢トリップアラウンド推進協議会 | 令和2年10月21日 |
特定非営利活動法人With優 | 令和3年11月2日 |
米沢商工会議所 | 令和4年7月20日 |
天狗山館保存会 | 令和4年10月12日 |
米沢市医師会 | 令和5年10月3日 |
米沢市管工事協同組合 | 令和5年10月23日 |
米沢市学童保育連絡協議会 | 令和5年11月27日 |
この記事に関するお問い合わせ先
(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-8765
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月04日