第2期米沢市スポーツ推進計画
第2期米沢市スポーツ推進計画を策定しました
米沢市では、平成26年4月にスポーツ推進計画を策定し、令和5年度までの10年間を見通した基本目標を定め、計画の推進に取り組んできました。
今回、計画期間である10年間が経過することから、施策の総括を行い現状と課題の分析を行うとともに、スポーツへの意識の変化やニーズの多様化と取り巻く環境の変化を踏まえ、「市民の誰もがスポーツを通じ輝き活気に満ちあふれるまち米沢」を基本方針とし、この実現に向けて、今後5年間の基本目標と施策を取りまとめる「第2期米沢市スポーツ推進計画」を策定しました。
第2期米沢市スポーツ推進計画【本冊】 (PDFファイル: 7.7MB)
第2期米沢市スポーツ推進計画【概要版】 (PDFファイル: 954.3KB)
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)のパブリック・コメントの結果について
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)のパブリック・コメントの結果について、下記リンクより御参照ください。
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)のパブリック・コメントの結果について (PDFファイル: 638.9KB)
意見募集の結果
提出者数 8者
提出件数 17件
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)のパブリック・コメントを実施します(終了しました)
本市では、平成26年4月に策定した米沢市スポーツ推進計画の計画期間(10年間)が経過することから、施策の総括を行い現状と課題の分析を行うとともに、スポーツへの意識の変化やニーズの多様化と取り巻く環境の変化を踏まえ、新たな基本方針を設定し、今後5年間の基本目標と施策を取りまとめる地方スポーツ推進計画を策定します。
この度取りまとめた「第2期米沢市スポーツ推進計画(案)」に対し、市民の皆様から広く意見を募集します。
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)概要版 (PDFファイル: 822.5KB)
第2期米沢市スポーツ推進計画(案)本冊 (PDFファイル: 7.4MB)
閲覧および意見募集期間
令和5年12月1日(金曜日)から令和5年12月20日(水曜日)
計画案の閲覧場所
- 市ホームページ
- スポーツ課窓口(置賜総合文化センター1階)
- 市民ホール(市役所1階)
- 市内各コミュニティセンター
- 指定のスポーツ施設(市営体育館、市営八幡原体育館、市営多目的屋内運動場、市営人工芝サッカーフィールド)
意見を提出できる方
- 米沢市民の方
- 市内の事業所等に勤務している方、市内の学校に在籍している方
- 本市に利害関係のある方
意見の提出方法
書面にまとめてスポーツ課に持参するか、郵送、ファックス、電子メールもしくは電子申請による方法でご提出ください。
- (注意)ご意見提出の際には、氏名、住所、電話番号の明示をお願いします。(市民でない方は、本市との関係等の明示もお願いします。)
- (注意)必要事項が未記入の場合や、電話・口頭によるご意見は受付できませんのでご注意願います。
参考様式
電子申請によるご意見の提出(以下の外部リンク先にて行っていただけます)
利用者ログイン(やまがたe申請 米沢市電子申請サービスのページ)
「施策の案」等の名称は「第2期米沢市スポーツ推進計画(案)」と入力してください。
提出には利用者ID、またはメールアドレスが必要です(利用者登録は任意)
意見の提出先
〒992-0012 米沢市金池3丁目1-14
米沢市教育委員会 教育管理部 スポーツ課
ファックス 0238-22-5502
この記事に関するお問い合わせ先
(スポーツ施設担当、健康スポーツ担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-5502
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月01日