米沢市学校施設長寿命化計画
本市では、平成29年3月に「米沢市公共施設等総合管理計画」を策定し、本市が保有する公共施設の総量(延床面積)を令和17年度(2035年度)までに20%削減する目標を設定し、施設分類ごとの施設管理に関する実施方針を定めました。
本計画は、「米沢市立学校適正規模・適正配置等基本計画(平成30年3月改定)」に基づき、より良い教育環境の創出と教育の質の充実を目指すため、学校施設の状況や児童・生徒数の推計等を考慮のうえ、建物や設備の更新・長寿命化を行うとともに、本市の財政負担の軽減及び平準化を図ることを目的として策定しました。
計画内容
米沢市学校施設長寿命化計画 (PDFファイル: 3.8MB)
米沢市学校施設長寿命化計画<概要版> (PDFファイル: 1.2MB)
米沢市学校施設長寿命化計画(案)のパブリック・コメントの結果について
貴重なご意見をありがとうございました。提出された意見の内容と意見に対する回答を公表します。
意見募集期間
令和3年4月1日(木曜日)から令和3年4月20日(火曜日)まで
意見提出者数及び件数
提出者数 1名/提出件数 1件
パブリック・コメントの結果
パブリック・コメントの結果 (PDFファイル: 142.3KB)
意見募集に関する資料
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市教育委員会教育管理部教育総務課(置賜総合文化センター4階)
(総務担当、学校整備担当、施設管理担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム
(総務担当、学校整備担当、施設管理担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム
更新日:2024年09月03日