実地調査について
実地調査の時期
家屋が完成した頃にお伺いする日時を記載した案内を送付しております。
※家屋の完成時期が固定資産税の賦課期日直後(1月2日~春頃)となった場合は、実地調査のご案内が春以降になる可能性があります。
完成してすぐ(お引越し前など)に実地調査をご希望の方は、税務課家屋担当までご連絡ください。
実地調査の所要時間
家屋の大きさや構造によって多少変わりますが、おおむね15~30分程度です。
ただし、事前に資料提出がない場合、調査時間が長くなる可能性があります。
事前に提出いただきたい書類
ハウスメーカー等に確認の上、完成後の状態がわかるものをご準備ください。

1.平面図の写し

2.立面図の写し

3.仕上げ表の写し
提出期限
可能な限り実地調査の3日前(土日祝除く)までご提出をお願いします。
遅れる場合はお手数おかけしますが担当までご連絡ください。
提出方法
紙媒体で提出する方法
税務課窓口に持参していただくか、郵送で税務課家屋担当までご提出ください。
※郵送の場合は、提出期限までに到着するよう余裕をもってご投函ください。
※提出いただいた資料は返却いたしませんので、必ずコピーをご準備ください。
電子媒体で提出する方法
電子データをお持ちの場合は、「やまがたe申請」をご利用ください。
サイトへは、下記リンクからアクセスできます。
なお、サイトへはどなたでもアクセスできますので、建設会社等から直接ご提出いただくことも可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部税務課(市役所2階2番窓口)
(税制担当、市民税担当、土地担当、家屋担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
(税制担当、市民税担当、土地担当、家屋担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月03日