法定外公共物の売却等のご案内

更新日:2024年03月29日

ページID: 1707

米沢市法定外公共物の売払い及び交換申請に伴う用途廃止等に関する運用マニュアル

法定外公共物とは

 道路法が適用される国道・県道・市町村道以外の道路(あか道・里道)、河川法の適用や準用を受けない水路のことを「法定外公共物」といいます。
 これらのうち国から譲与を受けているものについては、その管理及び処分を米沢市が行います。なお、譲与を受けていないものについては相談窓口が東北財務局山形財務事務所になります。

マニュアルの概要

 米沢市が管理する土地の売払いや交換の申請については、このマニュアルを用いて運用します。
 詳細は下記ファイルをご覧ください。

マニュアルの運用開始日

 令和2年5月1日以降に受け付ける申請から運用とします。

申請方法

 売払いや交換の申請方法等については下記ファイルをご覧ください。

手続きの工程

 申請から登記までの工程については下記ファイルをご覧ください。

様式集

 申請書等の様式は下記ファイルをご覧ください。

お問い合わせ先

 〒992-8501
 米沢市金池五丁目2番25号
 米沢市役所 3階 総務部財政課管財担当
 電話 0238-22-5111

この記事に関するお問い合わせ先

総務部財政課(市役所3階10番窓口)
(財政担当、管財担当、地籍調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム