米沢市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)特定健康診査・特定保健指導実施計画
米沢市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画) 特定健康診査・特定保健指導実施計画
保険者は被保険者(米沢市国民健康保険加入者)の健康の保持増進及び医療費の適正化を図るため、レセプトデータや統計資料等を活用した分析を行い、保健事業の実施計画(データヘルス計画)を策定すること、また、高齢者の医療の確保に関する法律第19条において、特定健康診査等基本指針に即して、特定保健診査・特定保健指導実施計画を示すこととされています。
これをふまえ米沢市では令和6年3月に第3期米沢市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第4期特定健康診査・特定保健指導実施計画を策定しました。
方向性
- 人工透析予防のため、糖尿病や慢性腎臓病(CKD)についての重症化予防の保健事業に重点的に取り組みます。
- 特定健診・がん検診・特定保健指導の受診率(実施率)向上の取組の継続とともに、市民全体の健康意識向上の啓発に取り組みます。
- 特定保健指導該当者の生活習慣の改善を図ること、受診勧奨判定値で医療機関未受診者を医療受診につなげることに取り組みます。
- 推定一日食塩摂取量測定の結果から、食塩摂取量の実態を把握し医師会や薬剤師会・教育委員会等と連携した減塩対策に取り組みます。
計画の期間
令和6年度から令和11年度までの6ヵ年計画とし、令和8年度に計画全体の中間評価を行います。
計画の内容
概要版
【概要版】第3期米沢市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)第4期特定健康診査・特定保健指導実施計画 (PDFファイル: 360.4KB)
本編
【本編】第3期米沢市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)第4期特定健康診査・特定保健指導実施計画 (PDFファイル: 5.4MB)
【令和7年4月 修正のお知らせ】P43~44(※本編を修正しました。差し替えをお願いします) (PDFファイル: 440.5KB)
前計画
第2期データヘルス計画 中間評価 (PDFファイル: 3.0MB)
第2期データヘルス計画 中間評価 概要版 (PDFファイル: 462.6KB)
第2期データヘルス計画 概要版 (PDFファイル: 745.7KB)
第3期特定健康診査・特定保健指導実施計画 (PDFファイル: 609.6KB)
第2期特定健康診査・特定保健指導実施計画 (PDFファイル: 874.8KB)
第2期特定健康診査・特定保健指導実施計画資料編 (PDFファイル: 1.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部健康課(すこやかセンター)
(健康企画担当、成人保健担当)
〒992-0059 山形県米沢市西大通一丁目5番60号
電話:0238-24-8181 ファックス:0238-24-5050
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月02日