園芸関係補助事業に係る令和8年度需要量等調査について

更新日:2025年08月14日

ページID: 9818

令和8年度予算措置にあたって、実施予定事業について調査を行います。

以下の事業において、来年度実施の予定がある場合は、令和7年9月10日まで農産担当(電話番号0238-22-5111、米沢市役所2階6番窓口)までご連絡ください。

対象事業

・【国庫1】産地生産基盤パワーアップ事業(収益性向上対策)
・【国庫2】産地生産基盤パワーアップ事業(生産基盤強化対策)
・【国庫4】強い農業づくり総合支援交付金
・【国庫5】農産物等輸出拡大施設整備事業
・【国庫6】園芸産地における事業継続強化対策
・【国庫7】新基本計画実装・農業構造転換支援事業
・【国庫8】みどりの食料システム戦略推進交付金(うち SDGs 対応型施設園芸確立)
・【県単1】園芸やまがた産地発展サポート事業
・【県単2】さくらんぼ温暖化対応技術導入推進事業
・【県単3】かがやく果樹産地づくり強化事業

留意事項

(1)本調査は、令和8年度予算編成の根拠資料としますので、事業の活用を検討している場合は必ずご連絡ください。
(2)国庫1~8は国の予算措置によるため、必ず実施されるとは限りません。また、県単1~3は事業の存廃を含めて変更となる可能性があること、また本調査は令和8年度における予算措置を約束したものではないことを御了承ください。

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

産業部農業振興課(市役所2階6番窓口)
(米沢牛振興室、農業振興担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム