学校施設の社会開放
米沢市では、小中学校の屋内運動場、グラウンド及び一部の教室の社会開放を行っています。使用の申込みは、使用したい学校に使用したい日の施設の空き状況を確認し、所定の「米沢市立学校施設使用許可申請書」を提出してください。
使用料については米沢市立学校施設等使用料をご覧ください。
米沢市立学校施設等使用料 (PDFファイル: 82.2KB)
「公共施設予約システム・スマートロック」利用開始のお知らせ
次の3つの学校施設について、インターネットから使用許可申請を行える「公共施設予約システム」と、物理鍵不要で施設に入場できる「スマートロック」の利用を開始しました。
- 愛宕小学校 屋内運動場
- 上郷小学校 屋内運動場
- 松川小学校 屋内運動場
「米沢市公共施設予約システム」
https://k3.p-kashikan.jp/yonezawa-city/index.php
ご利用方法は、次の手引きをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市教育委員会教育管理部教育総務課(置賜総合文化センター4階)
(総務担当、学校整備担当、施設管理担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム
(総務担当、学校整備担当、施設管理担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日