自立支援医療(精神通院医療)
内容
精神障がい(統合失調症、躁うつ病、うつ病、認知症、てんかん等)の治療上必要と認められる医療が対象ですので、医療機関でご相談の上申請ください
有効期間は最長1年間で、有効期限の3カ月前から再認定の手続きが可能です
申請に必要なもの
- 申請書
- 閲覧承諾書
- 医師の診断書
- 印鑑 (注意)本人申請の場合不要
- 健康保険証(コピーでも可)
- 個人番号(マイナンバー)の確認書類…同一保険加入者分
- 受給している年金額が分かるもの(年金振込通知書、振込がある通帳等の写し)
(注意)障害年金や遺族年金を受給されている方のみ
変更手続き
受給者証の記載事項に変更があるときは、受給者証、保険証、印鑑を持参の上社会福祉課で届出をしてください
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部社会福祉課(市役所1階15番窓口)
(障がい者支援室、総務企画担当、生活福祉担当、障がい福祉担当、障がい児支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
(障がい者支援室、総務企画担当、生活福祉担当、障がい福祉担当、障がい児支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日