公共汚水桝の構造変更、移動、撤去等
公共汚水桝の構造変更、移動、撤去、設置
- 下水道区域から外れているけれど、公共下水道に接続したい。
- 公共汚水桝が地盤より高いので下げたい。
- 公共汚水桝が地盤より低いので嵩上げしたい。
- 公共汚水桝の位置を移動したい。
- 敷地に公共汚水桝が2箇所もあるから、1箇所にしたい。
申請書の様式(ダウンロードして活用ください)
公共下水道施設工事申請書 (Wordファイル: 48.5KB)
公共下水道施設工事申請書(記入例) (PDFファイル: 145.1KB)
公共下水道施設工事完了届 (Wordファイル: 39.5KB)
公共下水道施設工事完了届(記入例) (PDFファイル: 95.2KB)
申請方法
- 申請書は1部提出してください。
- 申請書はダウンロードして、ご使用ください。
- 記入例を参考に、ご記入ください。
- 添付書類(位置図、構造図、現況写真)を添えて提出してください。
(都合により、その他追加書類も提出していただく場合があります。)
申請するときに注意すること
- 構造変更、移動、撤去、設置に係る費用は原因者負担となります。
- 下水道区域について、ご不明な場合はお問い合わせください。
- 新設する場合、分担金及び工事費がかかります。
- 公共汚水桝を撤去した場合、再度、公共汚水桝の設置を依頼されても、市では設置できません。
撤去後、設置したい場合は自己負担での設置となります。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部下水道課(市役所東側別棟)
(施設管理担当、工事担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池五丁目1番23号
電話:0238-22-4511 ファックス:0238-23-6177
お問い合わせフォーム
(施設管理担当、工事担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池五丁目1番23号
電話:0238-22-4511 ファックス:0238-23-6177
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月16日