米沢牛肉まつり

更新日:2025年05月08日

ページID: 9466

米沢牛肉まつり

松川河川敷で約900人が最高級の米沢牛を食べる一大イベントです。

河川敷にずらっと並んだテントの中で、夕方から夜にかけて各々七輪を囲み、細やかな脂のサシが丁寧に入った、とろけるような味わいの牛肉に舌鼓を打ちます。

1980年から始まった「米沢牛肉まつり」は、「米沢の味ABC」の代表格である米沢牛を参加者の皆様で楽しく食して、牛肉の消費拡大と「米沢牛」の銘柄高揚を願い、開催されています。

すき焼き画像1

会場風景1

会場風景2

開催日時と場所

開催日時については確定次第、HP及び広報よねざわ、市公式SNS等でお知らせします。

場所:松川河川敷(米沢市立病院東側)

参加チケット購入方法

チケット販売日時及び場所については確定次第、HP及び広報よねざわ、市公式SNS等でお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

産業部農業振興課(市役所2階6番窓口)
(米沢牛振興室、農業振興担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム