地方創生臨時交付金事業実施状況及び効果検証(農政課)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大により影響を受けている地域経済や住民生活の実情に応じてきめ細やかな事業が実施できるよう創設され、米沢市においても、地域経済の活性化、住民生活の支援、アフターコロナ等を見据えた事業を実施いたしました。
このうち、農政課において実施した事業の実施状況及び効果検証について取りまとめましたので、次のとおり公表します。
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る効果検証(農政課分) (PDFファイル: 436.8KB)
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る効果検証(農政課分) (PDFファイル: 403.1KB)
令和4年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る効果検証(農政課分) (PDFファイル: 464.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業部農業振興課(市役所2階6番窓口)
(米沢牛振興室、農業振興担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
(米沢牛振興室、農業振興担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月04日