米沢市工業振興計画

更新日:2025年11月10日

ページID: 1156

第4期米沢市工業振興計画

策定委員会の実施状況

第2回(令和7年8月8日)

  • 会議資料

        次第(PDFファイル:49.3KB)

        資料1(第4期米沢市工業振興計画(素案))(PDFファイル:1.7MB)

  • 会議録

        会議録(PDFファイル:251.2KB)

企業動向調査の実施について

第4期米沢市工業振興計画の策定に当たり、市内の製造業事業者の保有技術、経営動向、直面する課題、施策への要望等の把握を目的にアンケート調査を実施しました。

  • 調査対象 市内製造業事業者
  • 調査方法 郵送調査(紙またはオンライン回答)
  • 調査期間 令和7年9月10日~令和7年9月30日

        調査票(第4期米沢市工業振興計画の策定に向けた企業動向調査)(PDFファイル:394.2KB)

策定委員会委員の募集について

 令和8年度から令和12年度を計画期間とする新たな工業振興計画を策定するための委員を募集します。

  • 募集人数   2人以内
  • 任      期   委嘱を受けた日~令和8年3月31日(火曜日)まで
  • 報      酬   会議に出席した場合、日額支給
  • 応募資格   次の1.~3.全てを満たす人
  1. 市内に居住し、応募日現在18歳以上の人
  2. 国または地方公共団体の議員、職員でない人
  3. 応募日現在で本市の他の審議会などの委員でない人
  • 応募方法   次の2点を直接持参するか、郵送・電子メールで提出してください。
  1. 応募用紙/以下の様式をダウンロードするか、商工課にある応募用紙に必要事項を記入してください。
  2. レポート/作文テーマ「本市のものづくり振興のあり方」(様式自由、400~800字程度)
  • 応募締切   令和7年4月21日(月曜日)※郵送の場合必着
  • 選考結果   本人に通知

        応募用紙(Wordファイル:33.5KB)

        原稿用紙(Wordファイル:104.5KB)

第3期米沢市工業振興計画

 令和3年度から令和7年度までの5年間のものづくり振興の方向性を定めた第3期米沢市工業振興計画を策定しました。本市の工業が目指すべき中長期的な方向性を定めた本計画の推進により、本市の経済と雇用を支える中小企業者による高付加価値なものづくりの推進と本市の強みを活かした産業の振興を図り、ものづくり産業の持続的な発展を目指します。

第2期米沢市工業振興計画

 平成28年度からの10年間を計画期間とする「米沢市まちづくり総合計画」に基づき、今後とも、本市を工業都市として持続的に発展させることを目的として、平成28年度から平成32年度(令和2年度)までの5年間を計画期間とした第2期米沢市工業振興計画を策定しました。

この記事に関するお問い合わせ先

産業部商工課(市役所2階4番窓口)
(企業立地推進室、ふるさと納税推進室、商業振興担当、工業労政担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
お問い合わせフォーム