米沢市融資制度

更新日:2025年04月18日

ページID: 7812

(1)米沢市商工業振興資金融資制度

市内中小企業や市内において創業しようとする方が、設備等の近代化及び経営の安定を図るための資金を調達するにあたり、低金利で融資を受けることができる制度です。

緊急特例利子補給補助金について

株式会社キムラとの取引が売上額の5%以上あった中小企業者で、こちらの融資を令和7年2月3日以降に実行した中小企業者について、償還した貸付に係る約定利息に相当する額を最大3年分補助します。

融資のお申込みとは別に申請が必要となります。詳しくは、こちら(PDFファイル:537.2KB)をご確認いただくか、商工課商業振興担当までお問合せください。

(2)米沢市産業立地促進資金融資制度

企業規模の制限はありませんので、中小企業の方に限らず利用できる融資制度です。
事業所や工場等の市内への立地、移転等を促進するものです。

※(1)米沢市商工業振興資金融資制度と(2)米沢市産業立地促進資金融資制度については、パンフレットを作成しております。

中小企業者とは(用語の定義)

次の表に示す資本金または従業員数のいずれか一方(または両方)に該当する事業者です。

中小企業の定義の詳細
業種 資本金又は出資の総額 常時使用する従業員数
製造業、建設業、運輸業、その他下記以外の業種 3億円以下 300人以下
卸売業 1億円以下 100人以下
旅館業 5,000万円以下 200人以下
サービス業 5,000万円以下 100人以下
小売業 5,000万円以下 50人以下

申し込みから融資までの流れ

1 融資の相談

金融機関の窓口に相談します。

2 市への申請

金融機関との協議が整いましたら、市商工課に融資認定のための申請書を提出します。

3 市の審査

市商工課で申請書類及び内容の審査をいたします。融資対象となる場合は認定書を交付します。

4 融資の実行

市の認定書をもって金融機関で融資を実行していただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

産業部商工課(市役所2階4番窓口)
(企業立地推進室、ふるさと納税推進室、商業振興担当、工業労政担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
お問い合わせフォーム