よねざわ元気塾

生活機能向上を目的に、リハビリ専門職の指導を受けながら、「したい」、「できるようになりたい」を実現するための教室です。参加者からは、「家族の手を借りずお風呂に入れるようになった」、「階段の昇り降りが楽になった」、「転倒がこわくて家の中で過ごしていたが、近所を散歩できるようになった」等たくさんの喜びの声をいただいています。
普段の生活や家事動作で、「したい」、「できるようになりたい」ことを増やしてみませんか。
詳細は、下記のよねざわ元気塾のチラシをご覧ください。
対象者
- 65歳以上の方で基本チェックリスト記入の結果、運動機能低下等の基準に該当した方(米沢市在住に限る)
- 要支援1・2の認定を受けており、現在デイサービスなどの通所サービスを利用していない方
開催場所
参加期間:6か月(週1回 24回まで)

費用
1回 500円(送迎代含む)
申込み
各地域包括支援センターにご連絡ください。お住まいの担当地域包括支援センターについては下記をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部高齢福祉課(市役所1階16番窓口)
(事業管理担当、介護認定給付担当、高齢者福祉担当、地域包括支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
(事業管理担当、介護認定給付担当、高齢者福祉担当、地域包括支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月22日