介護人材確保対策に係るアンケートについて
1 調査の目的
次期介護保険事業計画の策定に向けての現状分析や本市が取り組む介護人材確保対策に関する事業の検討を行うため、市内の介護保険サービス事業者に対してアンケート調査を実施するもの。
2 調査の対象
- 居宅サービス等事業者(訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所介護、通所リハビリテーション、特定施設入所者生活介護)
- 地域密着型サービス事業者(地域密着型通所介護、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護)
- 介護保険施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)
3 調査票
4 結果について
- 回答率
- アンケート対象事業者数 117
- 回答数 96
- 回答率 82.1%
- 集計結果
下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部高齢福祉課(市役所1階16番窓口)
(事業管理担当、介護認定給付担当、高齢者福祉担当、地域包括支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
(事業管理担当、介護認定給付担当、高齢者福祉担当、地域包括支援担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-1600
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日