やまがたリトルベビーハンドブック(県作成)をご活用ください

更新日:2024年07月24日

ページID: 8088

リトルベビーハンドブックとは

小さく生まれた赤ちゃんのご家族向けに作られたお子様の成長を記録するための手帳です。

対象となる方

・出生体重が1,500g未満の赤ちゃんのご家族

・それ以外の低出生体重児(2,500g未満)のご家族で希望される方

・お子様の年齢が5歳までの方

配付場所

県内のNICUを有する医療機関で配付されていない方で希望される方は、下記窓口のいずれかへお越しください。

・こども家庭課(すこやかセンター2階)

・子育て支援課(市役所1階)

使い方

・ご家族が記録する手帳です。

・お子さんが生まれてからおおむね6歳までの成長や医療の記録ができます。

・母子健康手帳は、妊娠期から子育て期まで健康診査や予防接種などを記録しますので、母子健康手帳と併せてご活用ください。

掲載内容

○赤ちゃんのママ・パパになったあなたへ

○育児と治療の記録

○小さく生まれた赤ちゃんのこと

○先輩ママ・パパ、支援者等からのメッセージ

○困ったときの相談先など

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部こども家庭課(すこやかセンター2階)
(企画担当、家庭支援担当、母子保健担当)
〒〒992-0059 山形県米沢市西大通一丁目5番60号
電話:0238-27-7550 ファックス:0238-24-5050???????
お問い合わせフォーム