過去の目撃情報(ツキノワグマ)
令和5年度以降の過去の目撃情報は米沢デジタルマップをご覧ください。
令和4年度クマ出没状況
項目 | 出没日 | 出没時刻 | 出没場所 | 地域 | 目撃・痕跡情報 |
---|---|---|---|---|---|
104 | 8月21日 | 16時00分 | 万世町梓山 | 万世(8月21日)(PDFファイル:260.1KB) | 栄光園から南約80メートルの藪の中でクマのものと思われる唸り声を聞いた。 |
103 | 8月20日 | 8時15分 | 広幡町下小菅 | 広幡(8月20日8時15分)(PDFファイル:251.1KB) | 川西町との境界から南約600メートルの国道287号線上を東から西へ移動するクマ1頭を目撃した。 |
102 | 8月20日 | 5時40分 | 広幡町上小菅 | 広幡(8月20日5時40分)(PDFファイル:210.7KB) | 沖仲公民館から北約900メートルの田を東から西へ移動するクマ1頭を目撃した。 |
101 | 8月11日 | 4時49分 | 大字李山 | 南原(8月11日)(PDFファイル:243.1KB) | 畑でクマの足跡を発見した。 |
100 | 8月11日 | 4時03分 | 大字川井 | 上郷(8月11日)(PDFファイル:281.2KB) | 道の駅米沢の南方約350メートル付近の路上でクマ1頭を目撃した。 |
99 | 8月17日 | 5時30分 | 大字李山 | 南原(8月17日)(PDFファイル:241.1KB) | 老人保健施設の敷地内でクマ1頭を目撃した。 |
98 | 8月11日 | 23時00分 | 舘山六丁目 | 西部(8月11日)(PDFファイル:286.2KB) | 舘山浄水場西側の畑でデントコーンを食害するクマ2頭を目撃した。 |
97 | 8月9日 | 5時00分 | 万世町牛森 | 万世(8月9日)(PDFファイル:269.3KB) | 米沢警察署万世駐在所から東方約100メートル付近で南進するクマ1頭を目撃した。 |
96 | 8月6日 | 16時50分 | 舘山五丁目 | 西部(8月6日)(PDFファイル:282.4KB) | 御成山公園の入口付近で東から西に進むクマ1頭を目撃した。 |
95 | 8月2日 | 20時10分 | 塩井町塩野 | 塩井(8月2日20時10分)(PDFファイル:322.9KB) | 複合商業施設東側住宅地内でクマ1頭を目撃した。 |
94 | 8月2日 | 18時40分 | 塩井町塩野 | 塩井(8月2日18時40分)(PDFファイル:446.7KB) | 塩井小学校の西方約300メートル付近の畑にクマ1頭を目撃した。 |
93 | 8月1日 | 4時30分 | 塩井町塩野 | 塩井(8月1日)(PDFファイル:290.8KB) | 塩井小学校の北西約500メートル付近の畑から南西に移動するクマ1頭を目撃した。 |
92 | 7月27日 | 16時20分 | 大字板谷 | 山上(7月27日)(PDFファイル:247.6KB) | 工場の敷地内で親子連れのクマ2頭を目撃した。 |
91 | 7月26日 | 18時30分 | 大字下新井田 | 上郷(7月26日)(PDFファイル:281.1KB) | 天王川橋から南東約200メートルの天王川西側河川敷でクマ1頭を目撃した。 |
90 | 7月9日 | 8時40分 | 大字長手 | 上郷(7月9日)(PDFファイル:243.7KB) | 天満神社境内の水屋でクマ1頭を目撃した。 |
89 | 7月8日 | 5時10分 | 八幡原三丁目 | 万世(7月8日)(PDFファイル:253KB) | 梓山橋から南東約300メートルの道路を横断するクマ1頭を目撃した。 |
88 | 7月8日 | 5時07分 | 通町一丁目 | 松川(7月8日)(PDFファイル:266.6KB) | 県道232号板谷米沢停車場線沿いでクマ1頭を目撃した。 |
87 | 7月7日 | 19時05分 | 通町一丁目 | 松川(7月7日)(PDFファイル:265.6KB) | JR松原踏切付近でクマ1頭を目撃した。 |
86 | 7月24日 | 17時20分 | 万世町桑山 | 万世(7月24日)(PDFファイル:269.4KB) | 桑山第一公民館の北東約100メートル付近でクマ1頭を目撃した。 |
85 | 7月26日 | 13時40分 | 大字三沢 | 万世(PDFファイル:111.8KB) | 立沢橋から南約400メートルの羽黒川西岸河川敷付近でクマ1頭を目撃した。 |
84 | 7月25日 | 17時10分 | 八幡原三丁目 | 万世(PDFファイル:111.8KB) | 事業所敷地内でクマ1頭を目撃した。 |
83 | 7月21日 | 15時55分 | 大字板谷 | 松川(7月21日)(PDFファイル:247KB) | JR板谷駅から東約200メートル付近で南に移動する親子クマ2頭を目撃した。 |
82 | 7月20日 | 22時50分 | 万世町桑山 | 万世(7月20日)(PDFファイル:296.3KB) | 市民バス停桑山団地口付近、国道13号線を上でクマ1頭を目撃した。 |
81 | 7月20日 | 18時00分 | 通町一丁目 | 松川(7月20日)(PDFファイル:269.8KB) | JR松原踏切付近でクマ1頭を目撃した。 |
80 | 7月18日 | 18時00分 | 舘山 | 舘山(7月18日)(PDFファイル:273.1KB) | 御成山公園内でクマ1頭を目撃した。 |
79 | 7月16日 | 7時15分 | 大字笹野 | 南原(7月16日)(PDFファイル:259.9KB) | 興譲館高校の南南東約850メートルの市道でクマ1頭を目撃した。 |
78 | 7月20日 | 13時20分 | 中田町 | 窪田(7月20日)(PDFファイル:270.3KB) | 北部交番の東側で自転車道側から河川敷へ移動するクマ1頭を目撃した。 |
77 | 7月19日 | 15時35分 | 大字三沢 | 山上(7月19日)(PDFファイル:266.4KB) | 大字三沢JR白旗踏切北西約400メートルの路上でクマ1頭を目撃した。 |
76 | 7月14日 | 5時00分 | 万世町桑山 | 万世(7月14日)(PDFファイル:254.7KB) | 万世小の南西約400メートル地点でクマ1頭を目撃した。 |
75 | 7月14日 | 20時45分 | 舘山五丁目 | 西部(7月14日)(PDFファイル:262.5KB) | 御成山公園の入口付近の公衆トイレ近くで、山の方に去るクマと思われる 動物1頭を目撃した。 |
74 | 7月13日 | 15時00分 | 大字赤崩 | 山上(7月13日)(PDFファイル:218KB) | 直江堤公園内の県道向かい(北側)の公園でクマ1頭を目撃した。 |
73 | 7月12日 | 17時48分 | 笹野町 | 愛宕(7月12日)(PDFファイル:246.1KB) | 大森山森林公園入口付近の道路を東から西へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
72 | 7月11日 | 18時10分 | 大字赤崩 | 山上(7月11日)(PDFファイル:267.2KB) | 直江堤公園内から西の藪へ移動するクマ1頭を目撃した。 |
71 | 7月8日 | 9時30分 | 大字李山 | 南原(7月8日)(PDFファイル:280.8KB) | 大字李山と大字笹野の境、米沢南工業団地の西側の市道笹野太田町五丁目線を東から西へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
70 | 7月6日 | 18時09分 | 大字三沢 | 山上(7月6日)(PDFファイル:272.4KB) | 立沢橋から南約400メートルの羽黒川西岸付近でクマを1頭目撃した。 |
69 | 7月6日 | 13時15分 | 万世町梓山 | 万世(7月6日)(PDFファイル:280.6KB) | 松林寺へ向かう道路上でクマ1頭を目撃した。 |
68 | 7月3日 | 14時43分 | 南原石垣町 | 南原(7月3日)(PDFファイル:270.8KB) | 石垣会館の南約350メートル付近の県道151号関根李山線を横断するクマ1頭を目撃した。 |
67 | 7月3日 | 7時30分 | 中田町 | 窪田(7月3日)(PDFファイル:305.6KB) | 浄水管理センター東約200メートル付近の松川河川敷でクマ1頭を目撃した。 |
66 | 7月2日 | 4時35分 | 大字三沢白旗 | 松川(7月2日)(PDFファイル:283.2KB) | 市民バス米沢関根線の下原バス停東の住宅地でクマ1頭を目撃した。 |
65 | 6月26日 | 18時14分 | 大字芳泉町 | 松川(6月26日18時14分)(PDFファイル:283.3KB) | 芳泉大橋より南西350メートルの畑でクマ1頭を目撃した。 |
64 | 6月26日 | 15時45分 | 大字芳泉町 | 松川(6月26日15時45分)(PDFファイル:278.4KB) | 芳泉大橋より南西400メートルの畑でクマ1頭を目撃した。 |
63 | 6月26日 | 10時00分 | 大字李山 | 南原(6月26日)(PDFファイル:267KB) | 米沢変電所西側の市道諸仏大平線を西から東へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
62 | 6月26日 | 5時30分 | 万世町梓山 | 万世(6月26日)(PDFファイル:269KB) | 水石橋付近でクマ1頭を目撃した。 |
61 | 6月25日 | 19時24分 | 万世町梓山 | 万世(6月25日)(PDFファイル:276.8KB) | 水石橋付近で国道13号線を南から北へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
60 | 6月25日 | 17時15分 | 大字芳泉町 | 松川(6月25日)(PDFファイル:718.7KB) | 芳泉町諸仏線を北から南に移動するクマ1頭を目撃した。 |
59 | 6月24日 | 19時15分 | 万世町堂森 | 万世(6月24日)(PDFファイル:311.3KB) | 堂森善光寺から北西約300メートル付近の道路を横断するクマ1頭を目撃した。 |
58 | 6月30日 | 4時40分 | 舘山二丁目 | 西部(6月30日)(PDFファイル:283.4KB) | 舘山二丁目地内にクマを1頭目撃した。 |
57 | 6月30日 | 10時05分 | 大字簗沢 | 三沢(6月30日)(PDFファイル:254KB) | 三沢東部小学校山梨沢分校から北に100メートル付近で西の杉林へ移動するクマ1頭を目撃した。 |
56 | 6月29日 | 17時34分 | 大字芳泉町 | 松川(6月29日)(PDFファイル:293.9KB) | 新大橋から南300メートル、松川西岸付近で南から北へ移動するクマを1頭を目撃した。 |
55 | 6月28日 | 16時40分 | 大字芳泉町 | 松川(6月28日)(PDFファイル:262.3KB) | 芳泉大橋から南西500メートル付近で道路を横切るクマを1頭を目撃した。 |
54 | 6月23日 | 13時35分 | 大字三沢 | 山上(6月23日)(PDFファイル:251KB) | 大字三沢JR白旗踏切付近でクマ1頭を目撃した。 |
53 | 6月21日 | 18時30分 | 通町一丁目 | 松川(6月21日)(PDFファイル:254.6KB) | 通町一丁目地内JR松原踏切付近でクマ1頭を目撃した。 |
52 | 6月21日 | 17時37分 | 大字三沢 | 山上(6月21日)(PDFファイル:258.7KB) | 大字三沢JR白旗踏切南東約100メートルの田んぼでクマ1頭を目撃した。 |
51 | 6月21日 | 15時40分 | 大字三沢 | 山上(6月21日15時40分)(PDFファイル:249.4KB) | JR中島踏切から北西500メートルの中島集落で西に移動するクマ1頭を目撃した。 |
50 | 6月21日 | 6時25分 | 大字三沢 | 山上(6月21日6時25分)(PDFファイル:257.2KB) | 羽黒川沿いにいるクマ1頭を目撃した。 |
49 | 6月20日 | 18時00分 | 万世町桑山 | 万世(6月20日18時00分)(PDFファイル:281.8KB) | 桑山第一公民館付近から米沢八幡原インターチェンジ付近にかけて南へ移動するクマを1頭目撃した。 |
48 | 6月20日 | 16時30分 | 万世町桑山 | 万世(6月20日16時30分)(PDFファイル:279.2KB) | 万世小学校の南西350メートル付近の住宅地の北側で、東の雑木林に東進するクマ1頭を目撃した。 |
47 | 6月20日 | 15時00分 | 塩井町塩野 | 塩井(6月20日)(PDFファイル:252.2KB) | 鬼面川河川緑地のJR米坂線高架橋付近でクマ1頭を目撃した。 |
46 | 6月20日 | 15時50分 | 関町 | 南原(6月20日)(PDFファイル:233KB) | 町尻橋付近でクマ1頭を目撃した。 |
45 | 6月19日 | 6時14分 | 窪田町藤泉 | 窪田(6月19日)(PDFファイル:245.3KB) | 米沢北インターチェンジの西方約500メートルの住宅地で鬼面川方面に西進するクマ1頭を目撃した。 |
44 | 6月18日 | 14時37分 | 大字関根 | 山上(6月18日)(PDFファイル:276KB) | 県道板谷米沢停車場線の明石川橋付近で、クマ1頭を目撃した。 |
43 | 6月18日 | 6時00分 | 大字竹井 | 上郷(6月18日)(PDFファイル:229KB) | 県道米沢高畠線の梓川橋から北西約240メートル付近の市道を東進するクマ1頭を目撃した。 |
42 | 6月17日 | 7時00分 | 大字関根 | 山上(6月17日)(PDFファイル:265.6KB) | 山上山村広場の南東約700メートル、羽黒川を渡った対岸の山際で、クマ1頭を目撃した。 |
41 | 6月16日 | 18時20分 | 八幡原四丁目 | 万世(6月16日)(PDFファイル:261.8KB) | 八幡原四丁目地内で南に移動するクマ1頭を目撃した。 |
40 | 6月16日 | 15時38分 | 小野川町 | 三沢(6月16日)(PDFファイル:260.7KB) | 小野川温泉スキー場の入口前で、県道綱木小野川舘山線を西から東へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
39 | 6月16日 | 13時35分 | 大字赤崩 | 山上(6月16日)(PDFファイル:234.6KB) | 海老ヶ沢地蔵尊から南へ350メートル地点の市道を西から東へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
38 | 6月16日 | 7時00分 | 八幡原二丁目 | 万世(6月16日)(PDFファイル:245.4KB) | 八幡原二丁目地内で西側の山へ向かうクマ1頭を目撃した。 |
37 | 6月15日 | 19時20分 | 窪田町東江股 | 窪田(6月15日)(PDFファイル:217.4KB) | 鬼面川にかかる熊野橋付近の河川敷でクマ1頭を目撃した。 |
36 | 6月15日 | 18時00分 | 大字三沢 | 山上(6月15日)(PDFファイル:263.5KB) | 羽黒川にかかる山神堂橋から北に100メートル地点の市道を西から東へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
35 | 6月15日 | 10時5分 | 塩井町塩野 | 塩井(6月15日)(PDFファイル:225.6KB) | 鬼面川の右岸に隣接する道路上でクマ1頭を目撃した。 |
34 | 6月15日 | 6時17分 | 大字李山 | 南原(6月15日)(PDFファイル:237.3KB) | 県道米沢猪苗代線の船坂峠を下った付近で県道を南から北へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
33 | 6月14日 | 7時00分 | 万世町梓山 | 万世(6月14日)(PDFファイル:270.4KB) | 万世町梓山地内、ぶどう・まつたけラインの付近を流れる河川にいるクマ1頭を目撃した。 |
32 | 6月14日 | 8時10分 | 大字三沢 | 山上(6月14日8時10分)(PDFファイル:296KB) | 国立米沢病院から北東約150メートル地点の道路上を西から東へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
31 | 6月14日 | 8時15分 | 万世町立沢 | 山上(6月14日8時15分)(PDFファイル:315.5KB) | 万世町立沢地内の戸板橋から南東約250メートル地点の羽黒川沿いを西から東に移動するクマ1頭を目撃した。 |
30 | 6月13日 | 15時8分 | 大字李山 | 南原(6月13日)(PDFファイル:270.5KB) | 三角(山交)バス停から西方約300メートル地点の道路上を西から東に横断するクマ1頭を目撃した。 |
29 | 6月13日 | 9時20分 | 広幡町上小菅 | 広幡(6月13日)(PDFファイル:245.3KB) | 広幡コミュニティセンター付近でクマ1頭を目撃した。 |
28 | 6月12日 | 22時00分 | 春日二丁目 | 北部(6月12日)(PDFファイル:504.5KB) | 春日二丁目地内の堀立川沿いで親子と思われるクマ2頭を目撃した。 |
27 | 6月12日 | 18時35分 | 広幡町上小菅 | 広幡(6月12日)(PDFファイル:244.9KB) | 米沢警察署広幡駐在所から西方100メートル地点の山際でクマ1頭を目撃した。 |
26 | 6月11日 | 21時27分 | 万世町桑山 | 万世(6月11日)(PDFファイル:311.7KB) | 東北中央自動車道八幡原インターチェンジ付近の国道上及び高速道路上でクマ1頭を目撃した。 |
25 | 6月5日 | 20時40分 | 大字簗沢 | 三沢(6月5日)(PDFファイル:272.5KB) | 大字簗沢地内の蟹屋敷橋から北方約200メートル地点の道路上を横断するクマ1頭を目撃した。 |
24 | 6月5日 | 6時00分 | 大字舘山 | 西部(6月5日)(PDFファイル:309.4KB) | 御成山公園の登り口付近でクマ1頭を目撃した。 |
23 | 6月4日 | 18時39分 | 笹野本町 | 南原(6月4日)(PDFファイル:282.8KB) | 笹野本町地内、遠山町から南原へ至る道路上を東から西へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
22 | 6月1日 | 17時22分 | 大字李山 | 南原(6月1日)(PDFファイル:271.6KB) | あづま診療所前(山交)バス停から北西約400メートル地点の藪を出入りするクマ1頭を目撃した。 |
21 | 6月1日 | 11時15分 | 大字川井 | 上郷(6月1日)(PDFファイル:267.1KB) | 川西公民館から西方50メートルの道路上でクマ1頭を目撃した。 |
20 | 5月30日 | 8時25分 | 小野川町 | 三沢(5月30日)(PDFファイル:283.9KB) | 大字簗沢から小野川町へ至る塔之原橋から北東約200メートル地点の道路上で西から東へ向かうクマ1頭を目撃した。 |
19 | 5月28日 | 11時56分 | 大字笹野 | 南原(5月28日)(PDFファイル:275.5KB) | 南原住宅団地付近の道路上を西から東へ横断するクマ1頭を目撃した。 |
18 | 5月27日 | 13時30分 | 大字三沢 | 山上(5月27日)(PDFファイル:277.7KB) | 立沢橋から南約400メートルの羽黒川沿いで木の実を食べているクマ1頭を目撃した。 |
17 | 5月26日 | 13時00分 | 八幡原三丁目 | 万世(5月26日13時00分)(PDFファイル:286.9KB) | 万世コミュニティセンターから東方約300メートルの道路上でクマ1頭を目撃した。 |
16 | 5月26日 | 7時48分 | 万世町牛森 | 万世(5月26日7時48分)(PDFファイル:286.4KB) | 八幡原テニスコート付近で北から南へ向かうクマ1頭を目撃した。 |
15 | 5月25日 | 7時12分 | 大字竹井 | 上郷(5月25日)(PDFファイル:274.1KB) | 大字竹井地内の藪に入っていくクマ1頭を目撃した。 |
14 | 5月24日 | 11時30分 | 大字竹井 | 上郷(5月24日11時30分)(PDFファイル:276.4KB) | 八幡原工業団地から高畠町へ向かう道路上でクマ1頭を目撃した。 |
13 | 5月24日 | 7時50分 | 大字竹井 | 上郷(5月24日7時50分)(PDFファイル:280.7KB) | 大字竹井地内の藪の中から西進してくるクマ1頭を目撃した。 |
12 | 5月23日 | 7時35分 | 大字川井 | 上郷(5月23日7時35分)(PDFファイル:303.7KB) | 米沢工業高校から東方約250メートルの住宅地内でクマ1頭を目撃した。 |
11 | 5月23日 | 8時00分 | 大字梓川 | 上郷(5月23日8時00分)(PDFファイル:304.5KB) | 八幡原野球場北西の道路を東進するクマ1頭を目撃した。 |
10 | 5月21日 | 18時00分 | 大字竹井 | 上郷(5月21日18時00分)(PDFファイル:282.1KB) | 荒谷公民館南東約300メートル先の路上でクマ1頭を目撃した。 |
9 | 5月21日 | 13時00分 | 大字長手 | 上郷(5月21日13時00分)(PDFファイル:274.5KB) | 大字長手地内の天王川沿いでクマ1頭を目撃した。 |
8 | 5月20日 | 9時00分 | 万世町梓山 | 万世(5月20日9時00分)(PDFファイル:264.8KB) | クマのものと思われる痕跡があった。 |
7 | 5月19日 | 夕方 | 万世町堂森 | 万世(5月19日夕方)(PDFファイル:296.4KB) | 八幡原野球場付近でクマ1頭を目撃した。 |
6 | 5月20日 | 5時00分 | 八幡原二丁目 | 万世(5月20日5時00分)(PDFファイル:287.3KB) | 米沢ヘリポート西側の河川敷で何かを食べているクマ1頭を目撃した。 |
5 | 5月19日 | 15時30分 | 万世町堂森 | 万世(5月19日15時30分)(PDFファイル:298.9KB) | 八幡原野球場付近の道路上をクマ1頭が横断した。 |
4 | 5月11日 | 18時50分 | 中田町 | 窪田(5月11日)(PDFファイル:470.6KB) | 北部交番の東側で、自転車道から河川敷へ移動するクマ1頭を目撃した。 |
3 | 5月6日 | 9時20分 | 大字口田沢 | 田沢(5月6日)(PDFファイル:263.2KB) | クマ1頭が道路を北東から南西へ横断した。 |
2 | 5月3日 | 18時00分 | 万世町梓山 | 万世(5月3日)(PDFファイル:284.8KB) | 万世町梓山地内の国道13号上をクマ1頭が北から南へ横断した。 |
1 | 4月27日 | 22時30分 | 大字竹井 | 上郷(4月27日)(PDFファイル:283KB) | 八幡原工業団地から高畠町へ向かう道路上でクマ1頭を目撃した。 |
令和3年度クマ出没状況
米沢市内でクマが出没しました。
近隣の方は十分ご注意ください。
項目 | 出没日 | 出没時刻 | 出没場所 | 地域 | 目撃・痕跡情報 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 11月20日 | 8時00分 | 大字板谷 | 山上 | 福島県境の国道13号から板谷地区へ向かう県道を約240メートル入った地点で、西から東へ道路を横断するクマ1頭が目撃された。 |
67 | 11月19日 | 10時10分 | 大字李山 | 南原 | 県道米沢猪苗代線の船坂峠付近でクマ二頭を目撃した。 |
66 | 10月5日 | 7時40分 | 広幡下小菅(10月5日)(PDFファイル:196.1KB) | 広幡 | 下小菅地内の田の中にクマがいるのを目撃した。 |
65 | 10月2日 | 10時30分 | 大字浅川 | 上郷 | 田の中にクマがいるのを目撃した。クマは南の方向へ進んでいった。 |
64 | 9月24日 | 5時35分 | 大字浅川(9月24日)(PDFファイル:256.4KB) | 上郷 | 田の中にクマがいるのを目撃した。クマは東の方向に進んで行った。 |
63 | 9月14日 | 18時00分 | 大字板谷(9月14日)(PDFファイル:219.4KB) | 山上 | 板谷駅付近で駅の利用客がクマを目撃した。クマは西の方へ向かっていった。 |
62 | 8月27日 | 10時30分 | 大字板谷(8月27日)(PDFファイル:277.6KB) | 山上 | 板谷踏切から約1キロメートル東の県道でクマを目撃した。その後南の山方面に追い払いを行った。 |
61 | 8月26日 | 15時00分 | 大字李山(8月26日)(PDFファイル:267.8KB) | 南原 | 西向沼周辺、林道西向沼線で北の山に進むクマを目撃した。 |
60 | 8月24日 | 16時30分 | 万世町梓山(8月24日)(PDFファイル:254.2KB) | 万世 | 万世町梓山地内の支援施設から西側約50メートルの道路上を北進するクマを目撃した。 |
59 | 8月24日 | 14時45分 | 八幡原(8月24日)(PDFファイル:246.6KB) | 万世 | 八幡原野球場東側の道路を西から東の横断するクマを目撃した。 |
58 | 8月22日 | 14時45分 | 大字関根(8月22日)(PDFファイル:242.5KB) | 山上 | 大字関根地内の刈安川橋付近の道路をクマが北から南へ横切り山へ登っていくのを目撃した。 |
57 | 8月19日 | 7時15分 | 大字李山(8月19日)(PDFファイル:206.2KB) | 南原 | 西李山公民館から南西へ約200メートル先の県道米沢猪苗代線を東から西へ横断するクマを目撃した。 |
56 | 8月16日 | 6時00分 | 大字南原新町(8月16日)(PDFファイル:206.6KB) | 南原 | クマによる農作物(トウモロコシ)の被害が確認された。 |
55 | 8月15日 | 9時55分 | 大字南原新町(8月15日)(PDFファイル:214.3KB) | 南原 | 県道関根李山線と市道の交差点から北西約200メートル付近の畑でクマの足跡が確認された。 |
54 | 8月15日 | 7時20分 | 万世町梓山(8月15日)(PDFファイル:220.3KB) | 万世 | 市道を北から南へ横断するクマを目撃した。 |
53 | 8月15日 | 8時15分 | 大字南原新町(8月15日)(PDFファイル:175KB) | 南原 | クマによる農作物被害及びクマの足跡が発見された。 |
52 | 8月11日 | 14時00分 | 三沢 | デントコーン畑でクマによる食害が発生。 | |
51 | 8月10日 | 6時00分 | 大字赤崩(8月10日)(PDFファイル:251.7KB) | 山上 | 畑で農作業中、クマの足跡を発見した。 |
50 | 8月10日 | 5時00分 | 万世町梓山(8月10日)(PDFファイル:253.2KB) | 万世 | 米沢八幡原インターから福島方面へ約400メートル先の農道を、南から北へ横断するクマを目撃した。 |
49 | 8月7日 | 22時30分 | 大字長手(8月7日)(PDFファイル:236.5KB) | 上郷 | 長手トンネル入口(米沢市街側)から約50メートルの地点を、東から西へ横断するクマを目撃した。 |
48 | 8月8日 | 9時30分 | 遠山町(8月8日)(PDFファイル:266KB) | 愛宕 | クマによるトウモロコシの食害、クマのフン及び足跡が確認された。 |
47 | 8月7日 | 0時15分 | 大字浅川(8月7日)(PDFファイル:267.3KB) | 上郷 | 上浅川公民館の北東約400メートル先の市道付近を東から西へ横断するクマを目撃した。 |
46 | 8月5日 | 6時00分 | 大字大小屋(8月5日)(PDFファイル:254.1KB) | 山上 | 大小屋地内の住宅付近に設置していたコンポストがクマに荒らされた。 |
45 | 8月5日 | 7時00分 | 大字李山(8月5日)(PDFファイル:242KB) | 南原 | 船坂トンネルの東側入口の手前約300メートル地点を北から南へ横断するクマを目撃した。 |
44 | 8月5日 | 6時45分 | 八幡原(8月5日)(PDFファイル:251KB) | 万世 | 万世小学校から南東へ約400メートル先の道路を西から東へ横断するクマを目撃した。 |
43 | 8月3日 | 15時30分 | 大字赤崩(8月3日)(PDFファイル:241KB) | 松川 | 大字赤崩字白旗壱八付近の道路を歩くクマを目撃した。東側の林へ入っていった。 |
42 | 7月31日 | 午前中 | 大字関(7月31日)(PDFファイル:262.4KB) | 南原 | 天元台高原駅付近でクマ3頭を目撃した。 |
41 | 8月2日 | 18時30分 | 万世町梓山(8月2日)(PDFファイル:245.7KB) | 万世 | 万世町梓山地内の農道で、クマ1頭を目撃した。南の山の方へ向かっていった。 |
40 | 8月2日 | 19時45分 | 大字竹井(8月2日19時45分)(PDFファイル:238.7KB) | 上郷 | 長手トンネル(米沢側)入り口付近で東から西の方向へ進む約50cメートルのクマを目撃した。 |
39 | 8月2日 | 5時45分 | 大字竹井(8月2日5時45分)(PDFファイル:230.8KB) | 上郷 | 大字竹井地内、天王川にかかる木和田橋付近で約50cメートルのクマを目撃した。 |
38 | 7月31日 | 10時45分 | 万世町桑山(7月31日)(PDFファイル:263.8KB) | 万世 | No.36、No37と同様の状況。 |
37 | 7月30日 | 18時45分 | 万世町桑山(7月30日18時45分)(PDFファイル:264.1KB) | 万世 | No.36と同様の状況。 |
36 | 7月30日 | 8時00分 | 万世町桑山(7月30日8時00分)(PDFファイル:263.8KB) | 万世 | 万世小学校グラウンドから南方約250メートルの林の中で、樹木に登っている約1メートルのクマを目撃した。 |
35 | 7月29日 | 6時00分 | 大字竹井(7月29日)(PDFファイル:233.3KB) | 上郷 | 大字竹井地内、天王川にかかる古郷部橋付近でクマの足跡を発見した。 |
34 | 7月27日 | 17時00分 | 八幡原(7月27日)(PDFファイル:258.1KB) | 万世 | 八幡原地内にある事業所付近の道路上を西から東へ横切り、北東方向の林の中へ向かっていった。 |
33 | 7月19日 | 18時00分 | 万世町梓山(7月19日)(PDFファイル:240.7KB) | 万世 | 万世町梓山地内、天王川にかかる笊籬橋付近でクマ1頭を目撃した。 |
32 | 7月17日 | 10時15分 | 広幡町成島(7月17日)(PDFファイル:234.8KB) | 広幡 | リンゴ畑付近でクマ1頭を目撃した。 |
31 | 7月15日 | 17時45分 | 万世町梓山(7月15日)(PDFファイル:234.4KB) | 万世 | 約1メートルのクマ1頭を目撃した。南の方向へ進み山の方へ進んでいった。 |
30 | 7月14日 | 14時30分 | 大字芳泉町(7月14日)(PDFファイル:247.5KB) | 松川 | 藪の中に親子と思われる2頭のクマを目撃した。 |
29 | 7月15日 | 5時00分 | 大字芳泉町(7月15日)(PDFファイル:241.6KB) | 松川 | 畑の中で作業をしていた方が、1メートルほどのクマを目撃した。北方向へ進んでいった。 |
28 | 7月11日 | 18時00分 | 大字李山(7月11日)(PDFファイル:238KB) | 南原 | 字中ノ在家地内の市道を東から西に横断するクマを目撃した。クマは山中へ入っていった。 |
27 | 7月10日 | 18時00分 | 大字李山(7月10日18時00分)(PDFファイル:225.4KB) | 南原 | 県道関根李山線を南から北へ横断するクマを目撃した。 |
26 | 7月10日 | 8時15分 | 大字李山(7月10日8時15分)(PDFファイル:225.5KB) | 南原 | 県道関根李山線を北から南へ横断するクマを目撃した。 |
25 | 7月8日 | 8時00分 | 大字板谷(7月8日)(PDFファイル:237.9KB) | 山上 | 板谷集会所付近でクマが出没した。西から東の方へ進んでいった。 |
24 | 7月7日 | 19時45分 | 万世町堂森(7月7日)(PDFファイル:225.1KB) | 万世 | 万世町堂森地内にある事業所南側の道路を横切り、南西の方向に進むクマを目撃した。 |
23 | 7月6日 | 12時00分 | 万世町堂森(7月6日)(PDFファイル:241.6KB) | 万世 | 万世町堂森地内の田んぼ付近の藪にクマがいるのを目撃した。 |
22 | 7月3日 | 8時15分 | 八幡原(7月3日)(PDFファイル:218.9KB) | 万世 | 八幡原地内にある事業所東側の道路をクマが東から西に横切っていった。 |
21 | 7月2日 | 12時00分 | 大字李山(7月2日)(PDFファイル:218.1KB) | 南原 | 県道関根李山線を、クマが北から南へ横切っていった。 |
20 | 7月1日 | 17時00分 | 大字口田沢(7月1日)(PDFファイル:215.9KB) | 田沢 | 大字口田沢地内の湯ノ花橋付近にクマがいた。 |
19 | 7月1日 | 10時15分 | 大字長手(7月1日)(PDFファイル:217.2KB) | 上郷 | 大字長手公民館付近でクマを目撃。天王川の方へ向かっていった。 |
18 | 6月29日 | 18時30分 | 万世町牛森(6月29日)(PDFファイル:246.1KB) | 万世 | 万世小学校西側の畑でクマを目撃した。南側の藪へ入っていった。 |
17 | 6月25日 | 17時00分 | 大字李山(6月25日)(PDFファイル:214.8KB) | 南原 | クマが田んぼのあぜ道を歩いていた。 |
16 | 6月24日 | 16時00分 | 大字関町(6月24日)(PDFファイル:232.3KB) | 南原 | 木場川橋の上で子グマを見かけた。 |
15 | 6月22日 | 10時30分 | 万世町梓山(6月22日)(PDFファイル:228.5KB) | 万世 | 万世町梓山地内の支援施設の花壇に足跡を発見した。 |
14 | 6月21日 | 18時00分 | 万世町梓山(6月21日)(PDFファイル:230.2KB) | 万世 | 子グマが道路を南から北へ横切っていった。 |
13 | 6月20日 | 15時15分 | 万世町梓山(6月20日)(PDFファイル:227.7KB) | 万世 | 自宅隣の空き家敷地内の木にクマが登って何かを食べていた。 |
12 | 6月18日 | 16時00分 | 大字板谷(6月18日)(PDFファイル:237.1KB) | 山上 | 執務中の方がクマを目撃し、町内会により花火で追い払った。 |
11 | 6月9日 | 6時00分 | 大字下新田(6月9日)(PDFファイル:210.7KB) | 上郷 | 天王川橋付近の農道でクマを目撃。北上して天王川の方へ向かった。 |
10 | 6月5日 | 15時00分 | 大字李山(6月5日)(PDFファイル:229.3KB) | 南原 | 船坂峠でクマを目撃。南の山に入っていった。 |
9 | 5月31日 | 7時00分 | 大字関根(5月31日)(PDFファイル:260.8KB) | 山上 | 旅館付近の川を渡って、子グマが東の山の中へ去っていった。 |
8 | 5月29日 | 23時30分 | 万世町桑山(5月29日)(PDFファイル:229.2KB) | 万世 | 国道13号を車で走行中、クマを1頭目撃した。 |
7 | 5月24日 | 16時30分 | 大字簗沢(5月24日)(PDFファイル:243.8KB) | 三沢 | 三沢コミセン付近の土手にクマがいるのを目撃した。 |
6 | 5月16日 | 10時45分 | 大字関根(5月16日)(PDFファイル:251KB) | 山上 | 関根から水窪ダムへ至る県道関根刈安線を車で走行中、子グマを目撃した。 |
5 | 5月12日 | 5時30分 | 大字芳泉町(5月12日)(PDFファイル:216.6KB) | 松川 | 畑の中でクマの足跡を発見した。 |
4 | 5月10日 | 18時00分 | 古志田町(5月10日)(PDFファイル:244.6KB) | 愛宕 | 畑の中でクマの足跡を発見した。 |
3 | 4月24日 | 8時55分 | 大字赤崩(4月24日)(PDFファイル:225.2KB) | 山上 | 自宅近くで作業中、赤崩橋近くの道路上を西から東へ横切り、山のほうへ去っていくクマを目撃した。 |
2 | 4月19日 | 12時25分 | 大字口田沢(4月19日)(PDFファイル:224.9KB) | 田沢 | 車で通行中、国道121号を南から北へ横断するクマを目撃した。 |
1 | 4月15日 | 14時30分 | 大字板谷(4月15日)(PDFファイル:248.7KB) | 山上 | 大字板谷地内事業所前広場において、クマを目撃した。 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部環境課(市役所3階2番窓口)
(カーボンニュートラル推進室、環境担当、廃棄物対策担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月06日