災害時に便利な防災アプリチラシを作成しました

更新日:2024年12月25日

ページID: 2172

 災害時には、個人での情報収集がとても大切です。米沢市では、防災行政無線や防災ラジオ、SNS等の様々な手段で防災情報を発信しています。市民の皆さまは、普段から防災情報を取得する方法に慣れておきましょう。
 今回ご紹介するスマートフォンアプリでは、災害発生時や台風接近時など、今発表されてる気象警報や詳細な降雨情報等の災害情報が受信できます。また、LINEやX(旧Twitter)等の公式SNSでは、避難所の開設状況や注意喚起等の情報が緊急配信されますので、避難行動につなげるために設定をお願いします。
 自分自身や家族の安全を守るため、情報収集の手段の1つとしてご活用ください。
(注意)米沢市は、平成31年2月1日に、ヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しています。

1.米沢市の防災担当者がオススメする防災アプリ

防災アプリチラシ 表面
防災アプリチラシ 裏面

2.Yahoo!防災アプリチラシ

Yahoo!防災速報アプリチラシ 表面
Yahoo!防災速報アプリチラシ 裏面

3.災害時に便利なアプリとWEBサイト(多言語)

 内閣府においても、スマートフォンのアプリとWEBサイトを紹介しています。英語や中国語などのチラシも掲載されています。

災害時に便利なアプリとWEBサイトチラシ

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部防災危機管理課(市役所3階)
(危機管理担当、地域防災担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-27-8811
お問い合わせフォーム