第6回~8回「地域づくり人育成塾」塾生募集中!
地域づくりに必要なスキル向上を目指した講義(全8回)及び地域づくりセミナー(全3回)をとおして、地域で活躍する若手リーダーを育成し、地域の課題解決に繋げていくための”地域づくり人育成塾”を実施しています。
地域づくり人育成塾開催スケジュール
組織や地域づくりに不安や悩みを抱えている方は、ヒントを得られたり、実践にすぐに生かせる気づきがあったりするかもしれません。地域づくりを通じて、リスキリングしませんか。
- 開催日:
•第6回:令和6年12月14日(土曜日)
•第7回:令和7年1月18日(土曜日)
•第8回:令和7年2月15日(土曜日)
- 時間:14時~16時30分
- 場所:市役所303会議室
- 対象:米沢市在住で20代~50代の人
- 定員:30人
- 申込〆切:随時募集
- 申込先:米沢市地域振興課
- 申込方法:
•お申込みは地域づくり人育成塾塾生募集フォームから
•電話:0238-22-5111
塾生の目指す姿
- 地域づくり活動に必要な基礎力(コミュニケーション力、対人関係構築力)を身に付ける。
- 社会の仕組みや地域づくり活動、そして自分の可能性を理解し、リーダーシップやチームビルディングを学び、地域活性化に向けたコーディネーター力を身に付ける。
- 参加者同士の情報交換や交流を通して、地域での自分たちの役割について知り、気づくことで、地域づくり人としての自覚を持つ。
最終的には、課題解決を一貫して実践できる「地域づくり人(マネージメントを担う若手リーダー)」の育成を図っていきます。
講師のご紹介
森 吉弘 氏
- 元NHKアナウンサー、帝京大学共通教育センター特任准教授。
- 帝京大学ではキャリア教育を担当、ラグビー部のコミュニケーションコーチと9連覇などにも貢献。
- 就活の神様としても『マツコの知らない世界』にも出演。著書15冊。
- 総務省の地域創造アドバイザーのほか、地域活性化センターのシニアフェローとして、市町村の人材育成に努める。
- これまでに30以上の県や市町村でセミナーや講義を実施。
この記事に関するお問い合わせ先
企画調整部地域振興課(市役所3階6番窓口)
(学園都市推進室、地域振興担当、若者支援担当、地域交通担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月11日