米沢冬の味覚体験ツアー
米沢冬の味覚体験ツアー
令和6年1月20日(土曜日)に学生向けバスツアー「米沢冬の味覚体験ツアー」を実施しました!
学生の皆さんが、様々な米沢の冬の味覚を通して、地域の方々と交流を行いました。

参加者: 山形大学工学部生 5名
米沢女子短期大学生 8名
米沢栄養大学生 8名 合計21名
行程: (1) 昼食豆もやしラーメン(龍華食堂)
(2) 小野川温泉散策
(3) 豆もやし収穫体験
(4) 小野川温泉若旦那との交流(吾妻荘・登府屋旅館・宝寿の湯)
(5) 上杉博物館・伝国の杜見学
(6) 夕食米沢牛ハンバーガーセット(飛行船)
当日の流れ
●昼食(龍華食堂)

豆もやしラーメン

●豆もやし収穫体験
生産者の鈴木巌様より教えていただきながら、豆もやし収穫体験をしました。



●小野川温泉若旦那との交流
小野川温泉の歴史や良さを、丁寧に教えていただきました。

吾妻荘(入浴体験)


登府屋旅館(サウナ体験)


宝寿の湯(カフェタイム)

●上杉博物館・伝国の杜見学

案内していただいたおしょうしなガイドの前山様との集合写真

●夕食(飛行船)

米沢牛ハンバーガーセット

この記事に関するお問い合わせ先
企画調整部地域振興課(市役所3階6番窓口)
(学園都市推進室、地域振興担当、若者支援担当、地域交通担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月08日