令和4年12月定例会の議案等と議決結果
令和4年12月定例会に提出された議案等と議決結果は次のとおりです。
市長提出議案
議案番号 | 件名 | 付託委員会 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|---|
議第78号 |
米沢市営八幡原体育館等の指定管理者の指定の一部変更について 令和3年12月定例会で議決された指定の内容のうち、指定の期間の終期を令和9年3月31日から令和4年12月31日に変更するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 |
12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第79号 |
米沢市営体育館等の指定管理者の指定について 施設の管理を行う指定管理者を指定するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第80号 |
米沢市職員の定年等に関する条例の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、職員の定年年齢を引き上げるとともに、管理監督職勤務上限年齢制及び定年前再任用短時間勤務制を導入するほか、所要の改正を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第81号 |
米沢市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、定年引上げ後の職員の給与等に関し所要の改正を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第82号 |
米沢市一般職の職員に対する退職手当支給条例の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、定年引上げに係る職員の退職手当に関する所要の改正等を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第83号 | 米沢市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例の一部改正について
地方公務員法の一部改正に伴い、60歳に達した日以後における最初の4月1日において、減給処分の期間中であった者の減給の上限を定めるもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第84号 |
米沢市上下水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例等の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第85号 |
米沢市外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例及び米沢市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正について 管理監督職勤務上限年齢に達した日の翌日以後において特例により管理監督職である職員を派遣の対象から除くもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第86号 |
米沢市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第87号 |
米沢市職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び米沢市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正について 地方公務員法の一部改正に伴い、所要の改正を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第88号 | 米沢市一般職の職員の降給に関する条例の設定について
職員の降給に関し必要な事項を定めるもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第89号 | 米沢市個人情報保護法施行条例の設定について
個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、個人情報の保護に関する法律の施行に関し必要な事項を定めるもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第90号 |
米沢市情報公開条例の一部改正について 開示決定等の期限を延長できる期間を1日短縮するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第91号 |
米沢市財産区情報公開条例の設定について 財産区が保有する公文書の情報公開について規定するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第92号 |
米沢市財産区個人情報保護法施行条例の設定について 個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、財産区が定める事項について規定するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第93号 |
米沢市財産区管理会条例の一部改正について 米沢市山上財産区議会の廃止に伴い、米沢市山上財産区管理会を設置しようとするもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第94号 |
米沢市特別会計条例の一部改正について 米沢市山上財産区議会の廃止に伴い、米沢市山上財産区費特別会計を設置しようとするもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第95号 |
米沢市市民バスの設置及び管理に関する条例の一部改正について ICカードの利用促進によって、利用者の利便性の向上を図るため、回数乗車券を廃止するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第96号 |
米沢市旧学校利用施設条例の一部改正について 令和4年度で廃止となる米沢市立三沢東部小学校及び米沢市立三沢西部小学校を旧学校利用施設に追加するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第97号 |
米沢市青少年指導センター設置条例の設定について 青少年指導センターの設置に関し、必要な事項を定めるもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第98号 | 米沢市議会議員及び米沢市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部改正について
公職選挙法施行令の一部改正に伴い、選挙運動用自動車の使用等の公営に要する経費の限度額を引き上げるもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第99号 |
米沢市窪田児童センターの指定管理者の指定について 施設の管理を行う指定管理者を指定するもの |
民生常任委員会【審査の概要】 | 12月14日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第100号 |
米沢市子育て世代活動支援センターの指定管理者の指定について 施設の管理を行う指定管理者を指定するもの |
民生常任委員会【審査の概要】 | 12月14日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第101号 |
米沢市すこやかセンターの指定管理者の指定につてい 施設の管理を行う指定管理者を指定するもの |
民生常任委員会【審査の概要】 | 12月14日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第102号 |
道の駅米沢の指定管理者の指定について 施設の管理を行う指定管理者を指定するもの |
産業建設常任委員会【審査の概要】 | 12月15日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第103号 |
米沢市営陸上競技場第3種公認更新等改修工事請負契約の一部変更について 令和4年米沢市議会6月定例会で議決された契約内容のうち、契約金額を1億7,050万円から1億7,116万円に変更するもの |
産業建設常任委員会【審査の概要】 | 12月15日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第104号 |
米沢市水道給水条例の一部改正について 水道加入金の還付についての取扱いを明確にするほか、規定の整備を図るもの |
産業建設常任委員会【審査の概要】 | 12月15日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第105号 |
令和4年度米沢市一般会計補正予算(第8号) 補正額:5億8,158万9,000円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第106号 |
令和4年度米沢市と畜場及び食肉市場費特別会計補正予算(第2号) 補正額:2,843万5,000円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第107号 | 米沢市特別職の職員の給与に関する条例及び米沢市病院事業の管理者の給与等に関する条例の一部改正について
常勤の特別職の職員及び議会議員並びに病院事業の管理者に対して支給する期末手当の支給割合を変更するもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第108号 | 米沢市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について
山形県人事委員会勧告に準じ、一般職の職員の給料月額の改定及び勤勉手当の支給割合の変更を行うもの |
総務文教常任委員会【審査の概要】 | 12月13日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第109号 | 令和4年度米沢市一般会計補正予算(第9号)
補正額:1億3,603万円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第110号 | 令和4年度米沢市国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第2号)
補正額:-476万5,000円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第111号 | 令和4年度米沢市後期高齢者医療費特別会計補正予算(第1号)
補正額:-462万4,000円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第112号 | 令和4年度米沢市介護保険事業勘定特別会計補正予算(第2号)
補正額:-550万4,000円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
議第113号 | 令和4年度米沢市と畜場及び食肉市場費特別会計補正予算(第3号)
補正額:-311万6,000円 |
予算特別委員会 | 12月16日 可決すべきもの (全会一致) |
12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
請願・陳情
請願番号 | 件名 | 付託委員会 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|---|
請願第4号 | 安全・安心の医療・介護実現のため、ゆとりある提供体制と処遇改善を求める意見書提出方請願〈本文〉(PDFファイル:1.6MB) | 民生常任委員会 | 12月14日 採択すべきもの (賛成多数) |
12月22日 採択 (賛成多数) |
議員発議
発議番号 | 件名 | 本会議議決結果 |
---|---|---|
発議第8号 | 米沢市議会委員会条例の一部改正について〈本文〉(PDFファイル:149.1KB) | 12月5日 原案どおり可決 (全会一致) |
発議第9号 | 米沢市議会会議規則の一部改正について〈本文〉(PDFファイル:118.4KB) | 12月5日 原案どおり可決 (全会一致) |
発議第10号 | 安全・安心の医療・介護実現のため、ゆとりある提供体制と処遇改善を求める意見書の提出について〈本文〉(PDFファイル:217.5KB) | 12月22日 原案どおり可決 (賛成多数) |
発議第11号 | 米沢市議会の個人情報の保護に関する条例の設定について〈本文〉(PDFファイル:868.9KB) | 12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
発議第12号 | 議第78号米沢市営八幡原体育館等の指定管理者の指定の一部変更についてに対する附帯決議〈本文〉(PDFファイル:743.6KB) | 12月22日 原案どおり可決 (全会一致) |
本会議で意見が分かれた議案の各議員賛否一覧
この記事に関するお問い合わせ先
(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-8765
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日