平成28年度の視察受け入れ状況

更新日:2024年04月18日

ページID: 1479
平成28年度の視察受け入れ状況の詳細
No. 月日 自治体名 委員会・会派等名 人数 視察項目
1  4月26日 千葉県袖ケ浦市 産業建設常任委員会 10人 企業誘致
2  4月28日 岡山県倉敷市 くらしき希望の会(会派) 4人 企業誘致
3  5月17日 愛知県岡崎市 公明党(会派) 4人 市営住宅PFI事業
4  5月19日 埼玉県朝霧市 教育環境常任委員会 6人 学校給食
5  5月24日 山口県下関市 志誠会(会派) 13人 市営住宅PFI事業
6  7月27日 東京都立川市 公明党(会派) 4人 中小企業振興条例
7  8月8日 長野県須坂市 広報特別委員会 7人 広報広聴委員会、市議会だより
8  8月17日 宮城県柴田市 議会事務局職員 2人 インターネット議会中継
9 10月11日 神奈川県大和市 議会運営委員会 12人 予算特別委員会の流れ、議会報告会・意見交換会
10 10月12日 高知県高知市 林塾(議員個人) 1人 道徳教育、有機エレクトロニクス(スマートハウス)、広報広聴委員会
11 10月17日 新潟県村上市 乾杯条例プロジェクト会議 9人 乾杯条例、特別委員会の正副委員長の任期
12 10月18日 長野県坂城町 総務産業常任委員会 8人 6次産業農業振興、産学官連携による産業の創出について
13 10月18日 高知県四万十市 産業建設委員会 10人 農作物のブランド化について、田んぼアートについて
14 10月19日 北海道北見市 市政クラブ(会派) 7人 小野川温泉街再生事業の取組について
15 10月19日 茨城県常総市 建設経済委員会 7人 有機エレクトロニクス関連事業費補助事業について
16 11月2日 新潟県小千谷市 議会運営委員会、議長、副議長 10人 議会運営について
17 11月7日 長野県上田市 総務文教委員会 9人 学園都市推進の取組について
18 11月8日 福岡県朝倉市 建設経済常任委員会 7人 観光行政について
19 11月10日 岩手県遠野市 広報広聴常任委員会 8人 広報広聴委員会の取組について、議会広報誌の取組について
20 11月11日 宮崎県都城市 進政会(会派) 8人 市営住宅塩井町団地建替事業について
21 11月11日 山形県上山市 議会運営委員会、議長、副議長 11人 決算特別委員会について
22 11月16日 北海道名寄市 市民連合・凛風会(会派) 6人 議会改革・議会運営について
23 11月16日 北海道室蘭市 新緑会(会派) 2人 市営住宅塩井町団地建替事業について
24 11月25日
11月26日
新潟県上越市 新政(会派) 5人 太刀銘一(姫鶴一文字)附黒漆塗合口太刀拵について、上杉文化の維持と活用について、市内施設見学(案内)
25  2月9日 群馬県館林市 自由クラブ(会派) 2人 田んぼアート米づくり体験事業について

この記事に関するお問い合わせ先

米沢市議会事務局(市役所4階東側)
(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-8765
お問い合わせフォーム