令和元年度の視察受け入れ状況
No. | 月日 | 自治体名 | 委員会・会派等名 | 人数 | 視察項目 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 7月1日 | 新潟県十日町市 | 自由の風(会派) | 5人 | 米沢市民生委員児童委員協議会の活動状況について |
2 | 7月4日 | 愛知県東海市 | 新緑水クラブ(会派) | 9人 | 米沢ブランド戦略事業について |
3 | 8月8日 | 京都府城陽市 | 議会運営委員会 | 9人 | 議会の政策提言について |
4 | 10月2日 | 愛媛県新居浜市 | 議会運営委員会 | 11人 | タブレット端末の導入について |
5 | 10月10日 | 新潟県湯沢町 | 産業建設常任委員会 | 12人 | 米沢ブランド戦略の取り組みについて |
6 | 10月17日 | 福島県福島市 | 真政会(会派) | 9人 | 議会におけるICT化及びペーパーレス化の推進について |
7 | 10月30日 | 島根県安来市 | 創世(会派) | 3人 | 民間活力導入による市営住宅塩井町団地建替え事業について |
8 | 10月31日 | 新潟県三条市 | 経済建設常任委員会 | 10人 | 産業振興への取組について |
9 | 11月5日 | 千葉県八千代市 | 自由民主党(会派) | 5人 | 米沢ブランド戦略事業について |
10 | 11月12日 | 岐阜県 | 総務委員会 | 9人 | 戦国武将を活用した観光振興の取組み |
11 | 11月13日 | 熊本県荒尾市 | 総務文教常任委員会 | 7人 | 米沢市における道徳教育について |
12 | 1月16日 | 青森県平川市 | 全議員 | 18人 | 議会基本条例の制定について、議会改革の取り組みについて |
13 | 2月3日 | 神奈川県伊勢原市 | いせはら未来会議、光風会(会派) | 4人 | 「道の駅米沢」の開設の経緯と運営方法について |
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市議会事務局(市役所4階東側)
(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-8765
お問い合わせフォーム
(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-8765
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月18日