南成中学校(説明会・地元代表者協議会・開校準備委員会)
米沢市立学校適正規模・適正配置等基本計画及び米沢市立学校適正規模・適正配置推進ロードマップに基づき、小中学校の再編統合に関わる取組を進めております。
再編統合に伴い閉じることとなる学校区ごとに「地域説明会」、「地元代表者協議会」、「統合準備委員会・開校準備委員会」を開催しています。
「地元代表者協議会」では、統合に関する関係者(学校PTA、教育後援会、同窓会及び地域の代表)の方々に統合に向けた想いや御意見、要望等について御協議いただき、協議の結果を意見書に取りまとめ、教育委員会に御提出いただきました。会議の開催状況については、下記のとおりとなります。
また、「統合準備委員会・開校準備委員会」は、統合に向けて具体的な検討を行うために関係者(学校PTAの代表、教育後援会の代表、同窓会の代表、地域の代表及び教職員)の方々で構成する準備委員会です。
統合ロードマップ等に関する説明会
第二中学校
第二中学校PTA説明会
- 日時:令和4年12月13日(火曜日)
- 会場:第二中学校
第二中学校同窓会説明会
- 日時:令和5年1月24日(火曜日)
- 会場:第二中学校
第二中学校地区説明会
- 日時:令和5年2月7日(火曜日)
- 会場:第二中学校
第三中学校
第三中学校PTA説明会
- 日時:令和4年12月16日(金曜日)
- 会場:第三中学校
第三中学校同窓会説明会
- 日時:令和5年1月26日(木曜日)
- 会場:第三中学校
第三中学校地区説明会
- 日時:令和5年2月9日(木曜日)
- 会場:第三中学校
地元代表者協議会
第二中学校
第二中学校区地元代表者協議会(第1回会議)
- 日時:令和5年2月14日(火曜日)
- 会場:第二中学校
第二中学校区地元代表者協議会(第2回会議)
- 日時:令和5年5月9日(火曜日)
- 会場:愛宕コミュニティセンター
第二中学校区地元代表者協議会(第3回会議)
- 日時:令和5年6月16日(金曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
第二中学校区地元代表者協議会(第4回会議)
- 日時:令和5年7月25日(火曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
第二中学校区地元代表者協議会意見書の提出
- 日時:令和5年8月21日(月曜日)
第三中学校
第三中学校区地元代表者協議会(第1回会議)
- 日時:令和5年2月15日(水曜日)
- 会場:三沢コミュニティセンター
第三中学校区地元代表者協議会(第2回会議)
- 日時:令和5年5月12日(金曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
第三中学校区地元代表者協議会(第3回会議)
- 日時:令和5年7月18日(火曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
第三中学校区地元代表者協議会意見書の提出
- 日時:令和5年8月4日(金曜日)
開校準備委員会
全体会
南成中学校開校準備委員会(第1回全体会)
- 日時:令和5年12月21日(木曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
南成中学校開校準備委員会(第2回全体会)
- 日時:令和6年6月5日(水曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
南成中学校開校準備委員会(第3回全体会)
- 日時:令和7年3月5日(水曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
幹事会
南成中学校開校準備委員会(第1回幹事会)
- 日時:令和6年1月23日(火曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
南成中学校開校準備委員会(第2回幹事会)【書面会議】
- 日時:令和6年4月4日(木曜日)
南成中学校開校準備委員会(第3回幹事会)
- 日時:令和6年5月21日(火曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
南成中学校開校準備委員会(第4回幹事会)
- 日時:令和6年11月5日(火曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
南成中学校開校準備委員会(第5回幹事会)
- 日時:令和7年2月12日(水曜日)
- 会場:西部コミュニティセンター
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市教育委員会教育指導部学校教育課(教育研究所)
(適正規模・適正配置推進室、指導担当、学事保健担当、おいしい給食推進担当、学校財務担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月12日