北成中学校の校章デザイン案を募集します

更新日:2024年10月01日

ページID: 8306

令和8年4月に第四中学校と第六中学校が統合して開校する「北成中学校」の新しい校章デザインの案(アイディア)を募集します。

みなさんの想いや願いを北成中学校の校章デザインの形にして応募してください。

募集する校章デザイン案

北成中学校の校章デザイン案

募集期間

11月15日(金曜日)必着

応募資格

第四中学校及び第六中学校の在校生

応募点数

一人1点まで

応募方法

オンラインフォームによる応募

専用の応募フォームにアクセスのうえ、必要事項を入力して応募してください。

やまがたe申請サイトに繋がります。

各中学校の学級担任へ提出

応募用紙に記入のうえ、学級担任の先生へ提出してください。

電子メールによる応募

応募用紙をダウンロードするか、又は以下の項目を記入のうえ、メールにより応募してください。

以下の項目を記入していただくと所定の応募用紙を使用しなくても応募できます。

なお、メールを送信する際、メールの件名を「北成中校章デザイン案応募」としてください。

  1. 校章デザイン案
  2. 校章デザイン案の説明
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 学校名
  5. 学年

応募先

〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター

米沢市教育委員会 学校教育課 適正規模・適正配置推進担当

電話:0238-22-5111

留意事項

  • 応募作品は、単色・カラーを問いませんが、校章として使用する場合、単色・モノクロで使用することがありますので、それを踏まえた作品にしてください。
  • 「ぼかし」は使わないでください。
  • オンラインフォーム又は電子メールで応募される場合、作品のファイル形式は、PDF形式又はJPEG(JPG)形式(ファイルサイズ10MB以下)としてください。
  • 応募する方が独自に創作した未公表のものに限ります。
  • 応募に際して他の著作権等の権利を害さないよう十分に注意してください。
  • 応募された書類(応募用紙、電子データ等)は返却いたしません。
  • 校章デザインを決定するにあたり、応募のあったものに補正・修正を施す場合があります。
  • 最終的な校章デザインに係る著作権等の一切の権利は、米沢市教育委員会に帰属します。

校章デザインの決定方法

校章デザインの決定にあたっては、北成中学校開校準備委員会において、応募のあった校章デザイン案について検討のうえ選定し、教育委員会で決定します。

この記事に関するお問い合わせ先

米沢市教育委員会教育指導部学校教育課(教育研究所)
(適正規模・適正配置推進室、指導担当、学事保健担当、おいしい給食推進担当、学校財務担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム