健康増進セミナー

更新日:2024年10月01日

ページID: 2088

幸せ14筋体操&健康増進セミナーを開催します!

健康増進に関する連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社との連携企画です。

手軽に、時間とお金をかけないでできる運動が知りたい方、健康な毎日を送りたいが、何をしたらいいかわからない方におすすめの軽い体操を交えたセミナーです。

 

健康増進セミナーは、健康に欠かせない「よい睡眠」のポイントをお伝えします。

よい睡眠の知識を「知る」、よい睡眠をとるための方法を「実践する」、よい睡眠を
「実感する」の3ステップから睡眠について学び、睡眠の質を高めていきましょう!

 

幸せ14筋体操は、老若男女問わず誰でも簡単にできる体操です。

経絡(ツボに関係している、身体の中の見えないエネルギーの通り道)に関係する14の筋肉を動かし、脳や臓器エネルギーを活性化させることができます。

継続することで心身のバランスを整えることができるので、本セミナーで動きを覚え、ご自宅でも健康の維持増進を目指してみませんか?

 

ご友人やご家族をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加下さい!

日時・会場

  • 日時 令和6年10月29日(火曜日)13時30分~15時30分 受付開始13時15分~
  • 会場 中部コミュニティセンター 多目的ホール

参加料

無料

持ち物・服装

  • 服装 動きやすい服装
  • 持ち物 内履き、水(お茶・スポーツドリンク等不可
  • 軽い体操を行いますので、必要に応じてタオル等をお持ちください。

※水は水分補給に使用します。

申込方法

氏名、住所、電話番号を添えて電話、ファックス、メールいずれかで米沢市スポーツ課までお申込みください。

(注意)電話の場合、受付時間は8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日除く)

申込締切

10月22日(火曜日)17時15分まで

申込のあと

参加者には当日のご案内を記載した文書を開催日前日までご自宅へ郵送します。

内容

  1. 健康増進セミナー
  2. 幸せ14筋体操セミナー
  3. べジチェック・血管年齢測定
    共催の明治安田生命保険相互会社の提供です。本イベント参加者限定で無料で体験でき、簡単に野菜の摂取量や血管年齢のチェックができます。

タイムスケジュール

幸せ14筋体操&健康増進セミナータイムスケジュール
  内容

13時15分~13時30分

受付・開会

13時30分~14時15分

健康増進セミナー

14時15分~14時20分

休憩

14時20分~15時5分

幸せ14筋体操セミナー

15時5分~ 体験ブースで健康チェック

※上記は予定となっており、当日の流れ等によっては変更が生じる場合があります。

 

講師

  • 健康増進セミナー 板坂 順子(いたさか じゅんこ) 氏 (明治安田生命保険相互会社山形支社所属)
  • 幸せ14筋体操セミナー 鈴木 ともこ(すずき ともこ)氏

注意事項

会場にロッカーはありませんので、貴重品は各自で管理をお願いします。
体調不良等で当日の参加が難しい場合、参加をキャンセルされる場合は米沢市スポーツ課(23-6535)までご連絡ください。

中止等の判断について

中止等の判断を行う場合、日程に余裕があれば、文書で通知します。直前の判断となった場合、電話で連絡します。

お申込み時にいただいた個人情報の取り扱いについて

参加者への当セミナーに関する案内送付・連絡のほか、明治安田生命保険相互会社との連携事業の案内のために使用します。

チラシを拡大して見る場合は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

米沢市教育委員会教育管理部スポーツ課(置賜総合文化センター1階)
(スポーツ施設担当、健康スポーツ担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-5502
お問い合わせフォーム