置賜文化ホール
伝国の杜設備改修工事に伴う休館について
伝国の杜空調設備及び置賜文化ホール舞台設備の改修工事により、下記期間中はホールを休館し付帯設備等についても利用を停止します。ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
【施設】ホール、楽屋、練習室、大会議室、小会議室
【期間】令和7年11月1日から令和8年4月30日まで
※上杉博物館は通常通り開館します。
置賜文化ホール
置賜地域の芸術文化の拠点施設であり、空気浮上式による稼動能舞台を備えたホールでは、音楽、演劇、能など多彩な優れた舞台芸術を開催しています。また、地域住民による文化活動の実践・発表の場となる「参加・創造型ホール」として、日常の芸術文化活動を支援していきます。
さらに、学会等の国際会議や公演後の交流会にも利用できる大会議室も備え、芸術文化のみならず、学術交流の拠点としての機能も果たしています。
平成18年度から指定管理者制度を導入し、山形県の指定を受けて米沢市が管理運営を行っています。
利用案内
施設
ホール、楽屋(第1から第5まで)、練習室(第1から第4まで)、大会議室
利用時間
午前9時00分から午後10時00分
休館日
月曜日(月曜日が休日の場合はその直後の平日)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
使用料
下記ホームページをご覧ください。


所在地・電話番号
〒992-0052 山形県米沢市丸の内一丁目2番1号
電話:0238-26-2666
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市教育委員会教育管理部社会教育文化課(置賜総合文化センター1階)
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月01日