児童会館
児童が日常生活の中で社会性・自主性・創造性を育み、主体的に自己開発の実現を図ることを目的として昭和58年に建てられた児童施設です。合唱等のクラブ活動・親子で楽しむ講座・各種イベント・プラネタリウムの投映等の事業及び図書の貸出しを行っています。
- 所在地 米沢市丸の内一丁目3番47号
- 電話番号 0238-23-0161
- 開館時間 午前9時30分から午後5時
- 休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館。その日以降で最も近い休日でない日を休館日とする。)年末年始(12月29日から1月3日)
詳しくは米沢市児童会館のホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市教育委員会教育管理部社会教育文化課(置賜総合文化センター1階)
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日