置賜総合文化センター
置賜総合文化センターは、総合的な文化活動の拠点として昭和50年に建てられた社会教育施設です。中央公民館、青年の家、 視聴覚センター、教育委員会が設置されています。
- 所在地 米沢市金池三丁目1番14号
- 電話番号 0238-21-6111
- 開館時間 午前9時から午後10時まで(日曜日は午後5時まで)
- 休館日 年末年始(12月29日から1月3日)、館内整理日
中央公民館
置賜総合文化センター1階のホールと2階が中央公民館です。米沢鷹山大学の講座、サークル活動、講演会や発表会など幅広く利用されています。
施設利用について
利用予定日の3か月前に当たる日の属する月の初日から前日(ホールは7日前)まで申込みができます。
申込みの流れ
- 窓口または電話で予約する。
- 申請様式を窓口で受け取る(郵送可)。
- 利用日の前日(ホールは7日前)までに申請書類を窓口に提出し、利用料を納入する。
(注意)納入された利用料は原則としてお返しできません。
利用申込先
置賜総合文化センター1階 総合案内
電話:0238-21-6111(内線6008)
詳しくはホームページをご覧ください。
青年の家
置賜総合文化センターの3階にあります。青少年が利用する宿泊研修施設で、宿泊訓練等を通じて青少年の健全な育成を図ることを目的としています。
宿泊利用について
- 1泊2日から5泊6日まで利用できます。
- 1団体11名以上から利用できます。(最大宿泊人数は66名)
- 利用予定日の6か月前に当たる日の属する月の初日から予約できます。研修で使用する部屋も同時に申込みができます。
- 年末年始及び館内整理日は休館となります。また、日曜日は17時閉館のため宿泊ができません。
申込みの流れ
- 窓口または電話で予約する。
- 申請様式を窓口で受け取る(郵送可)。
- 利用日の1週間前までに申請書類を窓口に提出し、利用料を納入する。
(注意)納入された利用料は原則としてお返しできません。
利用申込先
置賜総合文化センター1階 総合案内
電話:0238-21-6111(内線6008)
詳しくはホームページ(外部リンク)をご覧ください。
視聴覚センター
置賜総合文化センター1階総合案内にて視聴覚機材の貸出と、1階社会教育文化課にて教材の貸出を行っています。視聴覚機材・教材の整備と収集、活用を図っています。
視聴覚機材の貸出について
- プロジェクターやワイヤレスアンプ、16ミリ映写機等の視聴覚機材の貸出を行っています。
- 営利目的の活動には貸出できません。(商品の販売・販売促進を目的とする活動等)
- 機材は全て屋内用です。
- 16ミリ映写機及びスライド映写機を利用する場合、視聴覚センターが発行する「視聴覚機材操作許可証」やその他の同等の操作技術を有することを証明するものが必要です。
貸出の流れ
- 総合案内窓口または電話で空き状況を確認する。
- 申請様式を窓口で受け取る(郵送可)。
- 申請書類を窓口に提出し、機材を借用する。
(注意)貸出期間は原則4日間以内です。(それ以上の期間借用したい場合は、ご相談ください。)
貸出機材一覧はこちらをご覧ください。
米沢市視聴覚センター貸出機材一覧 (PDFファイル: 121.9KB)
貸出申込先
置賜総合文化センター1階 総合案内
電話:0238-21-6111(内線6008)
視聴覚教材の貸出について
- 16ミリフィルムや地域映像のDVD等の視聴覚教材の貸出を行っています。
- 映像を複製する場合には複製許可申請書の提出が必要です。
- 映像を番組やホームページ上等で公開する場合には、使用許可申請書の提出が必要です。
貸出の流れ
- 社会教育文化課窓口または電話で空き状況を確認する。
- 申請様式を窓口で受け取る(郵送可)。
- 申請書類を窓口に提出し、教材を借用する。
(注意)貸出期間は原則1週間程度 (それ以上の期間借用したい場合は、ご相談ください。)
貸出申込先
置賜総合文化センター1階
米沢市教育委員会教育管理部社会教育文化課 社会教育担当
電話:0238-21-6111(内線7511)
貸出資料一覧
16ミリフィルム(アニメ) (PDFファイル: 558.4KB)
16ミリフィルム(郷土) (PDFファイル: 161.7KB)
16ミリフィルム(教材 学校教育・家庭教育) (PDFファイル: 828.2KB)
16ミリフィルム(物語 学校教育) (PDFファイル: 631.7KB)
16ミリフィルム(物語 社会教育・高齢者福祉) (PDFファイル: 578.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日