米沢市役所の案内

開庁時間:8時30分から17時15分(証明書等の受付は17時00分まで)
開庁日:月曜日から金曜日(祝日・休日、12月29日~1月3日を除く)
フロアガイド
各課が行っている業務のうち、主に市民の方を対象にした業務の一覧です。
詳しい業務内容は各課のリンク先をご確認ください。
フロアガイドをイラストで見たい方は米沢市くらしの便利帳36ページ~37ページ(PDFファイル:7MB)をご覧ください
1階
- 市民課:引っ越し、マイナンバー、戸籍などはこちら
- 保険年金課:国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金などはこちら
- 生活安全課:交通安全、街灯・カーブミラー、無料法律相談、ペット、墓地・埋葬、消費生活センターなどはこちら
- 子育て支援課:市立保育所、保育施設、児童手当などはこちら
- 社会福祉課:障がい者福祉、生活保護、生活困窮者の自立支援などはこちら
- 高齢福祉課:介護保険、介護予防、認知症サポート、老人福祉などはこちら
2階
- 納税課:市税の納付、納付ができないときの相談などはこちら
- 税務課:固定資産税への疑問や亡くなった方への税金などはこちら
- 選挙管理委員会事務局:選挙に関することはこちら
- 商工課:企業立地、中小企業への支援、起業支援、就労支援、ふるさと納税推進などはこちら
- 観光課:観光振興、観光施設・自然公園などはこちら
- 農業振興課:農家の生活改善、新規就農、市民農園、家畜、米沢牛振興などはこちら
- 森林農村整備課:有害鳥獣対策、森林保全などはこちら
- 農業委員会事務局:農地の取得・転用、農業者年金などはこちら
- 土木課:市道・水路の管理、除雪・排雪などはこちら
- 都市計画課:公園の使用、景観形成、開発行為の許可などはこちら
- 建築住宅課:市営住宅、建築物の許認可、リフォーム、空き家相談などはこちら
3階
- 環境課:ごみの分別、自然環境・生活環境、公害対策、鳥獣対策などはこちら
- 会計課:米沢市からの振り込み(支払い)などはこちら
- 契約検査課:米沢市の入札、物品・工事の契約、工事の検査などはこちら
- 魅力推進課:米沢市ホームページ、SNS、国際交流、米沢ブランドなどはこちら
- 政策企画課:統計データ、国勢調査などはこちら
- 地域振興課:市民バス・デマンド交通、若者支援、結婚支援、移住などはこちら
- 秘書広報課:市への要望、市長記者会見、広報紙などはこちら
- コミュニティ推進課:コミュニティセンター、地区委員、地縁団体などはこちら
- 財政課:市役所設備、市有地売却などはこちら
- 総務課:情報公開、職員採用などはこちら
- 防災危機管理課:地域防災、自主防災組織、防災マップ消防団、危機管理などはこちら
4階
- 本会議場・議会事務局:米沢市議会の傍聴、請願所の提出などはこちら
- 休憩コーナー:休憩、飲食、自動販売機の利用はこちら
米沢市役所の本庁舎以外のご案内
置賜総合文化センター
- 社会教育文化課:出前講座、鷹山大学、生涯学習、歴史・文化財などはこちら
- スポーツ課:スポーツイベント、スポーツ施設などはこちら
- 教育総務課:小中学校の体育科・グラウンドの利用申請はこちら
- 学校教育課:就学の相談、学校に関するお金の補助などはこちら
更新日:2025年09月11日