米沢市地籍調査支援システム導入公募型プロポーザル
プロポーザルの最終審査結果について
本プロポーザルについて、1者の参加申込をいただき、審査の結果、下記事業者を最優秀提案者に選定しましたので、ご報告いたします。
最優秀提案者
事業者名:国土情報開発株式会社
合計評価点(配点1,000点):718点
質問事項への回答について
本プロポーザルに関する質問事項について、下記のとおり回答いたします。
米沢市地籍調査支援システム導入公募型プロポーザル質問回答書 (PDFファイル: 108.2KB)
また、質問事項への回答に伴い、様式6号「配置予定主任技術者経歴書」を修正し、修正版に差し替えました。
公募型プロポーザルの実施について
1.業務及びプロポーザルの目的
1.業務の目的
本業務は、「米沢市地籍調査支援システム」を導入することにより、地籍調査事業の業務効率化を図ることを目的とする。
2.プロポーザルの目的
本プロポーザルは、価格のみによる競争では業務の目的を達成することができないため、高い技術力及び経験を有する契約先を特定するために実施するものである。
2.業務概要
1.業務名
米沢市地籍調査支援システム導入
2.業務内容
米沢市地籍調査支援システムの導入及びシステム保守・運用支援を行う。
詳細は「米沢市地籍調査支援システム賃貸借仕様書」、「米沢市地籍調査支援システム保守仕様書」に記載のとおり。
3.履行期間
令和6年10月1日から令和11年9月30日まで
(長期継続契約)
4.準備期間
契約予定日は、令和6年9月上旬とし、約1ヶ月の準備期間を経て、令和6年10月1日より履行期間を開始(システムの本稼働)する予定である。
5.提案上限額
システム賃貸借費用(令和6年10月から令和11年9月までの5年間)
総額 10,032,000円(消費税及び地方消費税、リース金利を含む)
(注)上限額は契約時の予定価格を示すものではなく、企画提案の規模を示すものである。
保守費用(令和6年10月から令和11年9月までの5年間)
総額 1,782,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(注)上限額は契約時の予定価格を示すものではなく、企画提案の規模を示すものである。
3.事業者の選定
1.プロポーザルの対象
導入から保守運用までを本プロポーザルの対象とする。
2.選定方法
「米沢市地籍調査支援システム導入プロポーザル審査委員会」を設置し、同委員会で企画提案の審査を行い、最も高い得点を獲得した者を最優秀提案者として選定する。
なお、最も高い得点を獲得した者が2者以上あった場合は、二次審査の得点が高い者を最優秀提案者とする。
また、企画提案が1者の場合も本プロポーザルは成立するものとする。
3.契約の締結
最優秀提案者として選定された者と契約締結の協議を行い、見積書を徴して契約を締結する。
この協議には仕様書への提案内容の追記も含むものとする。
協議が不調のときは、順位づけられた次点の者と契約締結の協議を行う。
4.実施スケジュール
項目 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
実施要領等の公告 | 令和6年5月1日(水曜日) | 米沢市ホームページ掲載 |
質問書の受付 |
令和6年5月1日(水曜日)から 令和6年5月27日(月曜日)まで |
最終日の午後5時必着 |
質問事項の回答 |
令和6年5月28日(火曜日)から 令和6年6月7日(金曜日)まで |
米沢市ホームページ掲載 |
参加申込書類の提出 |
令和6年5月1日(水曜日)から 令和6年6月10日(月曜日)まで |
最終日の午後5時必着 |
一次審査 (参加申込書類) |
令和6年6月11日(火曜日)から 令和6年6月18日(火曜日)まで |
|
参加資格及び 一次審査結果通知 |
令和6年6月20日(木曜日) | |
企画提案書類の提出 |
令和6年6月21日(金曜日)から 令和6年7月5日(金曜日)まで |
最終日の午後5時必着 |
二次審査(企画提案書類 及びプレゼンテーション) |
令和6年7月17日(水曜日)午前 | |
最終審査結果通知 | 令和6年8月中旬 | |
特定、契約協議・締結 | 令和6年9月上旬 |
(注)上記スケジュールは変更となる場合がある。
4.プロポーザルへの参加手続き等
本プロポーザルへの参加手続き等の詳細については、「米沢市地籍調査支援システム導入プロポーザル実施要領」を参照。
5.提供資料
1.プロポーザル実施要領
02 (別紙) 一次審査(参加申込審査基準)評価基準表 (PDFファイル: 328.1KB)
2.仕様書
01 米沢市地籍調査支援システム賃貸借仕様書 (PDFファイル: 400.2KB)
02 米沢市地籍調査支援システム保守仕様書 (PDFファイル: 190.7KB)
3.参加申込書類関係(一次審査関係)
01 質問書(様式1号) (Wordファイル: 36.0KB)
02 参加申込書(様式2号) (Wordファイル: 32.0KB)
03 会社概要(様式3号) (Wordファイル: 52.0KB)
04 同種業務/類似業務実績調書(様式4号) (Wordファイル: 55.5KB)
05 関連業務実績調書(様式5号) (Wordファイル: 58.5KB)
06 配置予定主任技術者経歴書(様式6号)(5月30日修正) (Wordファイル: 47.5KB)
07 機能要件確認表(様式7号) (Excelファイル: 24.6KB)
4.企画提案書類関係(二次審査関係)
01 価格評価用見積書(様式8号) (Wordファイル: 17.4KB)
問い合わせ先
米沢市総務部財政課地籍調査担当
住所:〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111(内線2202)
メール:chiseki@city.yonezawa.yamagata.jp
この記事に関するお問い合わせ先
(財政担当、管財担当、地籍調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月20日