国保に加入するとき、やめるとき

更新日:2024年06月25日

ページID: 5578

国保に加入する人

他の医療保険(健康保険・共済組合など)に加入している人や生活保護を受けている人以外は、すべて国保に加入し被保険者にならなければなりません。国保では家族一人ひとりが被保険者ですが、加入の届出は世帯主がまとめて行います。

保険証は1人に1枚

国保に加入すると、1人に1枚の保険証が交付されます。

届出は14日以内に

 世帯主は、家族の被保険者としての資格に異動があったとき、14日以内に届出をしましょう。

国保届出の詳細
  こんなとき 手続に必要なもの
国民健康保険に加入するとき 他の市区町村から転入してきたとき 他の市区町村の転出証明書、印鑑、身分を証明するもの(運転免許証など)
国民健康保険に加入するとき 職場の健康保険をやめたとき 職場の健康保険をやめた証明書、印鑑
国民健康保険に加入するとき 職場の健康保険の被扶養者からはずれたとき 被扶養者でなくなったことがわかる証明書、印鑑
国民健康保険に加入するとき 子どもが生まれたとき 保険証、母子健康手帳、印鑑
国民健康保険に加入するとき 生活保護を受けなくなったとき 保護廃止決定通知書、印鑑
国民健康保険をやめるとき 他の市区町村に転出するとき 保険証、印鑑、身分を証明するもの(運転免許証など)
国民健康保険をやめるとき 職場の健康保険に加入したとき 国民健康保険と職場の健康保険の両方の保険証(後者が未交付のときは加入したことを証明するもの)、印鑑
国民健康保険をやめるとき 職場の健康保険の被扶養者になったとき 国民健康保険と職場の健康保険の両方の保険証(後者が未交付のときは加入したことを証明するもの)、印鑑
国民健康保険をやめるとき 国民健康保険の被保険者が死亡したとき 保険証、印鑑
国民健康保険をやめるとき 生活保護を受けるようになった
とき
保険証、保護開始決定通知書、印鑑
その他 市区町村内で住所が変わったとき 保険証、印鑑、身分を証明するもの(運転免許証など)
その他 世帯主や氏名が変わったとき 保険証、印鑑、身分を証明するもの(運転免許証など)
その他 世帯が分かれたり、一緒になったとき 保険証、印鑑、身分を証明するもの(運転免許証など)
その他 就学のため、別に住所を定めるとき 保険証、在学証明書、印鑑
その他 保険証をなくしたとき(あるいは汚れて使えなくなったとき) 印鑑、身分を証明するもの(運転免許証など

郵送による被保険者資格喪失届

国民健康保険をやめるときの届出を郵送で行うことができます。
郵送で届出を行う方は、国民健康保険被保険者資格喪失届と次の必要書類を同封したうえで市民課記録担当まで郵送してください。

必要書類

  1. 国民健康保険をやめる方全員分の新しい健康保険証の写しと国民健康保険証の原本
  2. 世帯主の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等の顔写真付きのもの)の写し
  3. 世帯主及び国民健康保険をやめる方全員分の個人番号の確認書類(マイナンバーカード・通知カード等)の写し
  4. 国民健康保険限度額適用認定証の原本(お持ちの方のみ)

(注意)新しい健康保険証に記載している資格取得年月日以降に国民健康保険証を使用して医療機関を受診した方は、別途手続きが必要な場合がありますので、ご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境部市民課(市役所1階1~11番窓口)
(証明担当、記録担当、戸籍担当、マイナンバーカード推進室)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-23-8460
お問い合わせフォーム