後期高齢者医療制度の資格取得・喪失等の手続き
| 手続事項 | こんなとき | 必要なもの | いつまで | 
|---|---|---|---|
| 資格の取得 | 他の市区町村から転入してきたとき | 負担区分証明書(県外から転入のとき) | 転入後14日以内 | 
| 資格の変更 | 市内で住所が変わったとき | 後期高齢者医療被保険者証 | 14日以内 | 
| 資格の喪失 | 他の市区町村へ転出するとき | 後期高齢者医療被保険者証 | 転出する前に | 
| 資格の喪失 | 
			  死亡したとき  | 
			後期高齢者医療被保険者証 | 14日以内 | 
| 資格の喪失 | 
			  死亡したとき  | 
			喪主の口座番号がわかるもの | 2年以内 | 
お問い合わせ
保険給付担当
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部保険年金課(市役所1階12番窓口)
(管理担当、保険給付担当、年金担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-5516
お問い合わせフォーム
        (管理担当、保険給付担当、年金担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-5516
お問い合わせフォーム




    
          
          
          
          
更新日:2024年04月11日