【すこやかセンター】ゲートキーパー養成講座
- 開催場所・会場
- 米沢市すこやかセンター第3会議室
- 開催日・期間
- 令和7年9月24日(水曜日)13時30分~15時30分
- イベントの種類分野
- イベント / セミナー・講演会
内容 |
【ゲートキーパーとは?】 悩んでいる人に気付き、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことをいいます。 ・悩みを抱えた人は「人に悩みを言えない」「どのように解決したらよいかわからない」など、自分から相談できずに一人で抱え込んでしまうことがあります。周りの人の悩んでいるサインに気づいたら、声をかけてみてください。あなたのやさしい一言がいのちを守ります。 ・この講座では悩みを抱えた方への声のかけ方、かかわり方を学べます。
講師:米沢こころの病院 看護師 土屋 智彦 氏
|
---|---|
対象 |
米沢市民 |
申込み |
以下の方法で健康課 成人保健担当へお申し込みください! なお、申込締切は令和7年9月23日(火曜日)になります。ご了承ください。 【申込方法】 ・電話 米沢市すこやかセンター 0238-24-8181 ・窓口
|
費用 |
無料 |
持ち物 |
筆記用具
|
問い合わせ先 |
健康福祉部健康課(すこやかセンター) |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部健康課(すこやかセンター)
(健康企画担当、成人保健担当)
〒992-0059 山形県米沢市西大通一丁目5番60号
電話:0238-24-8181 ファックス:0238-24-5050
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月20日