【社会教育文化課】<要申込>デジタルな世界を旅する市民IT講座実践編(全5回)
- 開催場所・会場
- 置賜総合文化センター3階301研修室
- 開催日・期間
- 5月14日、6月4日、7月2日、7月23日、8月20日(いずれも水曜日)18時~19時30分初回、最終日のみ現地開催 他オンライン開催
- イベントの種類分野
- イベント / セミナー・講演会
内容 |
IT、生成AIの使い分け等について詳しく学ぶ 講師:長谷川正雄氏、出口みちたか氏 |
---|---|
対象 |
一般 |
定員 |
12名程度 |
申込み |
米沢鷹山大学、米沢市教育委員会社会教育文化課 申込URL https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezesMupja1XMRKwjPAjMrQJ_2tvIKK3CSHC-xGBrO-aJihxQ/viewform |
関連画像 |
![]() |
費用 |
無料 |
この記事に関するお問い合わせ先
米沢市教育委員会教育管理部社会教育文化課(置賜総合文化センター1階)
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
(社会教育担当、文化振興担当、文化財担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6020
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月07日