オープンデータ

ページID: 8935

オープンデータとは

 オープンデータとは、行政機関等が保有する多様なデータを機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータのことです。オープンデータを推進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、協働による地域課題の解決 、地域経済の活性化などが期待されています。

オープンデータの利用について

  • 米沢市ホームページにおけるオープンデータ掲載ページ(以下「本サイト」という。)及び本サイトに掲載されているデータ(以下「対象データ」という。)の利用に際し、米沢市オープンデータ利用規約(以下「本規約」という。)を確認していただき、本規約に基づき利用してください。なお、対象データの利用をもって、本規約の内容を承諾したものとみなします。
  • 本規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更する場合がありますので、対象データのご利用に際しては、本サイトで本規約の最新の内容を確認してください。
  • 本サイトに掲載する対象データについて様々な注意を払っていますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、米沢市はいかなる保証を行うものではありません。
  • 利用者の本規約違反又は利用者による第三者の権利侵害に起因又は関連して生じた全ての苦情や請求については、利用者自身の費用と責任で解決するものとし、米沢市は一切責任を負いません。

利用規約

掲載しているデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています

CC BY  クリエイティブコモンズライセンスのマーク

対象データの利用にあたっては、次のとおりクレジットを明記してください。

 [ ](括弧)内の部分は、利用者が記載してください。

ライセンスされている著作物を改変せずにそのまま複製して利用されるときは、以下のクレジットを記載してください。

 [ライセンスされている著作物のタイトル]、米沢市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0国際

ライセンスされている著作物を改変して利用されるときは、以下のクレジットを記載してください。

 この[作品・データベース等]は以下の著作物を改変して利用しています。

 [ライセンスされている著作物のタイトル]、米沢市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0国際

オープンデータ一覧