米沢市地域防災計画
米沢市地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条に基づき、米沢市防災会議が作成するもので、市、県、公共機関、事業者及び市民等が相互に協力し、総合的かつ計画的な防災対策を推進することにより、かけがえのない市民の生命、身体及び財産を災害等から保護することを目的としています。
令和4年3月18日(金曜日)に米沢市防災会議を開催し、米沢市地域防災計画を改定しました。
今回の改定では、先の風水害で明らかになった課題や災害の教訓、新型コロナウイルス感染症対策を含めた、国の防災基本計画や山形県地域防災計画の修正を反映したものです。
米沢市地域防災計画(概要版)
米沢市地域防災計画(概要版) (PDFファイル: 2.8MB)
米沢市地域防災計画
3 第3編 風水害等対策編 (PDFファイル: 4.6MB)
4 第4編 大規模事故等対策編 (PDFファイル: 1.8MB)
5 第5編 複合災害対策編 (PDFファイル: 568.3KB)
米沢市地域防災計画の改定(案)に係るパブリック・コメントの結果について
「米沢市地域防災計画(案)」について、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
皆様からいただいたご意見の趣旨及びご意見に対する市の考え方については、以下のとおりです。
計画の名称
「米沢市地域防災計画(案)」
意見を募集した期間
令和4年2月1日(火曜日)~2月21日(月曜日)
提出された意見の件数及び提出者数
内訳 |
提出者数 |
提出件数 |
---|---|---|
パブリック・コメント結果 |
3名 |
12件 |
議会からの意見 |
2名 |
2件 |
提出された意見とそれに対する市の考え方
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境部防災危機管理課(市役所3階)
(危機管理担当、地域防災担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-27-8811
お問い合わせフォーム
(危機管理担当、地域防災担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-27-8811
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日