夏秋胡瓜目揃え会を開催
置賜のブランド『夏秋胡瓜』の目揃え会が開催されました
6月30日(金曜日)に米沢市青果物地方卸売市場で、当市場の主力品目である「夏秋胡瓜(かしゅうきゅうり)」の目揃え会が開催されました。この日は胡瓜の生産者や市場関係者ら約50人が出席しました。部会長からは、「最近になって朝晩の気温差があり生育にばらつきが出ていたが、たくさんの出荷があった。昨年は大雨の影響により多大な被害が出たが、昨年以上の収穫量となるように頑張っていきたい」と話がありました。この日から10月上旬までの約3ヶ月間、生産者は毎日朝晩収穫に追われます。
本市の夏秋胡瓜は、主に東京や静岡、愛知、新潟など県外へも出荷され品質が良く、高値で販売されていることから、若い生産者も増えており、年間500トン以上の出荷を見込んでいます。また、学校給食の共同購入でも提供されています。



生産に興味のある方は卸売業者である米沢青果株式会社(電話 0238-37-4111)へお気軽にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部農業振興課(市役所2階6番窓口)
(米沢牛振興室、農業振興担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
(米沢牛振興室、農業振興担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日