親元就農支援交付金
事業概要
親元で新たに農業に従事する方に対し、交付金をお支払いします。
交付対象者
以下の要件を全て満たす方
- 本市に住所を有する50歳未満の方
- 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に2親等以内の者(親か祖父母)が経営主である経営体において、専業で新たに農業に従事する方
- 上記の経営主が認定農業者又は地域の中心経営体に位置付けられていること
(注意)ただし、国の事業による助成金等及び米沢市農業新規参入促進報奨金の交付を現に受けていない方又は過去に受けたことがない方に限ります。
留意事項など
- 交付金の額は20万円とし、交付は就農初年度に1回限りとします。
- 補助金の交付を受ける方は交付決定の日から3年間、毎年度末に農業に従事したことを証明できる書類の提出が必要です。
- 交付対象者は次に掲げる事項に該当した際は、交付金を全額返金しなければなりません。
- 交付決定の日から3年未満で離農した場合
- その他市長が適当でないと認めた場合
申請手続きについて
申請を希望する方は下記にお問い合わせください。
問合せ先
産業部農政課農政担当(内線4307)
この記事に関するお問い合わせ先
産業部農政課(市役所2階6番窓口)
(米沢牛振興室、農政担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
(米沢牛振興室、農政担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月15日