石綿(アスベスト)対策

更新日:2024年03月29日

ページID: 4011

建材等に広く使用されてきた石綿(アスベスト)は、肺がんや中皮腫などの原因となることから、現在は輸入・製造・使用などが禁止されています。
しかし、建築物の解体・改修・リフォームなどの工事の際に適切な対策がとられない場合には、工事に従事する方が石綿を吸い込んだり、大気中に石綿が飛散するおそれがあり、適切な石綿対策を行うことが必要不可欠です。
石綿による健康障害を防ぐために、みなさまにご協力をお願いします。

「石綿障害予防規則」が改正され、今まで以上に石綿対策が強化されます。

この記事に関するお問い合わせ先

産業部商工課(市役所2階4番窓口)
(企業立地推進室、ふるさと納税推進室、商業振興担当、工業労政担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
お問い合わせフォーム