よねざわ創業塾
創業に必要な【経営】【財務】【人材育成】【販路開拓】の4つの分野について、専門家がわかりやすく丁寧に解説します。
1回4時間の全5回コースのうち、4回以上受講した方は、登録免許税の軽減や日本政策金融公庫から融資を受ける際に金利の優遇を受けることができます。
創業塾チラシ(PDFファイル:736.4KB)
対象者
これから創業を考えている方、創業後間もない(3年程度)方
定員
20名
受講料
無料
内容
日程 | 内容 | 講師 | 会場 | |
---|---|---|---|---|
1 | 令和6年8月17日(土曜日) 13時00分から17時00分 |
ビジネスプランの基礎を学ぶ 創業の心構えと創業計画 |
株式会社スリーデイズ 代表取締役 伊藤 理恵氏 |
米沢市役所 303会議室 |
2 | 令和6年8月31日(土曜日) 13時00分から17時00分 |
マーケティングの重要性と SNSを活用した販路開拓 |
有限会社チェレステ 代表取締役 松浦 智氏 |
米沢市役所 303会議室 |
3 | 令和6年9月14日(土曜日) 13時00分から18時00分 |
創業計画と資金計画 専門家による個別相談 |
|
米沢市役所 201会議室 |
4 | 令和6年9月28日(土曜日) 13時00分から17時00分 |
成功する創業モデルとは 創業体験者の話 |
有限会社チェレステ 代表取締役 松浦 智氏 |
米沢市役所 303会議室 |
5 | 令和6年10月12日(土曜日) 13時00分から17時00分 |
成果発表と今後の課題 ビジネスプランの発表 |
|
米沢市役所 303会議室 |
主催・共催
- 主催:米沢市
- 共催:米沢商工会議所、米沢信用金庫、日本政策金融公庫米沢支店
申込方法
下記申込フォームまたはお電話にて、お申込みください。
米沢市 産業部商工課 商業振興担当
〒992-8501 米沢市金池5丁目2-25
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
申込締切
令和6年8月13日(月曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
産業部商工課(市役所2階4番窓口)
(企業立地推進室、ふるさと納税推進室、商業振興担当、工業労政担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月12日