7月例会 7月26日

更新日:2024年03月29日

ページID: 3700

 6月9日~10日に川崎市で視察研修した報告会を実施しました。川崎市での視察研修を経て、いよいよ政策提言に向けた話合いが始まります。市長と企画調整部長にも御出席いただきました。

スクリーンに映し出された内容について発表を行う米沢ヤングチャレンジ特命課のメンバーと座って話を聞く関係者の写真

データにまとめ上げ、プロジェクターで投影しながら発表を行いました。

席を立ってマイクを持ち質問をする市長の写真

発表後、市長と企画調整部長からの質問に班長が答えている様子です。

マイクを持って質問する男性と話を聞く市長と関係者の写真
マイクを持ち立って話をする男性と、資料が置かれたテーブルを囲んで座り話を聞くメンバーの写真

また、川崎市での感想を問われ、メンバー一人ひとりが感想を述べました。

手前にマイクを持ち立って話をする男性と、いくつかのグループに分かれて座り話を聞く参加者たちの写真
資料が置かれた席に座り話を聞く第1期メンバーの写真

昨年度の第1期メンバーが駆けつけてくれました。昨年度活動した経験を踏まえてのアドバイスをいただきました。

ホワイトボードの前に立ち話をする第1期メンバーと、テーブルを囲んで座り話を聞く現メンバーの写真
資料の置かれたテーブルを囲んで座り話し合いをする米沢ヤングチャレンジ特命課のメンバーの写真

最後に、政策提言に向けた話合いが行われました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画調整部地域振興課(市役所3階6番窓口)
(学園都市推進室、地域振興担当、若者支援担当、地域交通担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム