第3回例会7月19日

更新日:2024年03月29日

ページID: 3693

第3回例会の様子

 喜多方市の江花圭司氏に講義を行っていただきました。
 特に志(こころざし)について、様々な方面からの意味を教えていただき、班員も自分の"気付き"を発見することができたのではないでしょうか。

講演

 ~自らの人生の目標を立てよ~

テーブルに資料が置かれ椅子に着席している関係者と、演台の前に立ってマイクを手に話をしている江花圭司氏の写真

江花圭司氏1

ホワイトボードを使いながら講演をしている江花圭司氏の写真

江花圭司氏2

テーブルを囲むように着席し向かい合ってミーティングをしている様子の参加者たちの写真

講義後、各班によるミーティング 高野班

資料が置かれたテーブルを囲み向かい合ってミーティングをしている様子の参加者たちの写真

ミーティング 高橋班

テーブル上の資料に目を通しながら真剣な表情を浮かべている参加者たちの写真

『人生年表』『四綱領』を考え中の高橋班

椅子を江花圭司氏の方に向けて着席し、話を聞いている様子の参加者たちの写真

最後の江花氏の話を聴講する高野班

この記事に関するお問い合わせ先

企画調整部地域振興課(市役所3階6番窓口)
(学園都市推進室、地域振興担当、若者支援担当、地域交通担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム